≪2006年04月 | トップページ | 2006年06月≫

2006年05月 アーカイブ

福井新聞に広告

CIMG1326.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日付けの福井新聞に「砂糖要らず よせとうふ」の広告をカラー5段で出しました。やっぱりカラーはインパクトがあります。

今日は水曜日平日という事で広告の角にあるミツのソフトプレゼント券を持って御来店された方は今現在4名様、件は持ってこなかったが見たと言うお客様は30名近く、中にはお一人で10パックも買っていかれたお客様も・・・。ありがたいことです。

手応えを感じます。今度の土曜日曜が楽しみです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

楽天さんに行ってきました

CIMG1325.jpg山下ミツ商店の山下浩希です.

昨日の夜7時、六本木ヒルズ18階の楽天さんに行ってきました。とうとう楽天さんに着いても担当の方のお名前を思い出すことができず「受付で言えば何とかなるだろう」と甘い見通しで受付で名乗り用件を言うと「このフロアーだけでも1500名の社員がいるので・・・」と言われ結局待たす事20分、何とか担当の香月さんという方に会えました。


CIMG1323.jpg香月さんに詳しく楽天さんの仕組みなどを詳しく説明いただき、こちらも率直な疑問質問をさせていただきました。そんな我々に香月さんは嫌な顔一つせずお答えくださいました。

時間にして2時間あまり、ありがとうございました。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

水野(旧姓加登)亜紀子さん来社

CIMG1322.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

お昼12時ごろお店から家内が「しゃちょー、素敵な方が来たよー」と内線を掛けてきました。友達が来たと勝手に思い込み誰か確認もせず「2階(事務所)に上がってもらって」と伝えました。

間もなくドアがノックされ「こんにちは」と水野亜紀子さんが来てくれました。2月の始めに退社の挨拶に来て以来です。5月8日には結婚し名前も加登から水野に変わっています。

「加登(と、呼んでしまいました)仕事どうだ?大変だろ。大変って良いことだよ」などと話しながら近況を聞きました。話の内容も勿論ですが、元気な顔で来てくれた事が一番嬉しいです。

写真は御主人の水野真幸さんと一緒に撮りました。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

明日、楽天さんに行きます

CIMG1020.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

これまでこのブログに何回か書きましたが楽天さんから勧誘の電話がよく入ります。先日26日にも掛かってきました。興味関心はあるのですがもう一つ踏ん切りがつきません。何回か電話で話して結局堂々巡りというかある所までいくのですがそこから進みません。

結局、電話ではこれ以上進まない気がして私どものWEB担当の山本と一緒に楽天さんにお伺いし直接話し合う事にしました。

どういう展開になるか判らないので担当の方に「我々の後にスケジュールを入れないでください」とお願いし夜の7時に約束しました。(もしかしたら10分で終わるかもしれませんし、もしかしたら数時間の長期戦になるかもしれませんので)

関係ありませんが六本木ヒルズというだけで何故かワクワクしています。田舎者ですから。

一つ心配事があります。担当の方の名前を忘れてしまいました。ほんのさっきまで覚えていたのに。明日会えなかったらどうしよう。このブログを読んでいたら連絡下さい。俄然印象が良くなります!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

コープさん見学

CIMG1320.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

コープ北陸の辰口地区の組合員の皆様38名(子供さんを加えると50数名)が工場見学にお越しになりました。これまで何度か生協さんの見学はありましたが、今回が最大規模?でお店がごった返しました。

まず、組合員の皆様に私どもの豆腐作りのコンセプト(国産大豆100%・消泡剤不使用・天然にがり・高温一発寄せ・非加熱殺菌等)をお話し、2班に別れ2階廊下から工場を見下ろし工場内の衛生管理の取り組みや豆腐の製造過程を説明しました。

生協さんの見学会では毎回ですが、組合員の皆様の豆腐に対する知識意識が高くこちらがドキッとする鋭い質問もでます。

このような意識の高いお客様が我々を育ててくださるのです。これが契機となって組合員の皆様が私どもを理解し認めてくださればありがたいことです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

エムザ店の良い所・悪い所

CIMG1317.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

夕方6時からめいてつ・エムザ内にあるITプラザ武蔵会議室で弊社エムザ店スタッフとミーティングを行いました。エムザ店のミーティングは約2年ぶり、久し振りです。

今回は自分の店を改めて知るという事でエムザ店の良い所(強み)と悪い所(欠点)を全員で出し合い箇条書きにしました。良い所と言えばスタッフみんなが仲が良く店のムードが明るくチームワーク抜群という事と、山下ミツの豆腐に自信を持っているという事。悪い事は工場とのコミュニケーション不足による欠品やロスの問題や売り上げが予算に達しないという現実等が挙げられました。

店長以外はパートアルバイトさん。労働形態の違いはあれ、みんなお客様の為、山下ミツの為に頑張ってくれてるという事が改めて実感できた時間でした。

良い所はもっと伸ばし、悪い所は早急に改善する!お客様にとって、スタッフにとっても良い店であるために。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

大豆に関わる全ての方へ

山下ミツ商店の山下浩希です。

大豆に関わる全ての方々に呼びかけます。
私どもが加わっております日本地豆腐倶楽部では来る7月6日7日の二日間、北海道江別市で「国産大豆サミット」を開きます。

国産大豆の現状認識、問題提議、各階の想い、未来展望を大豆生産者さん、流通の方々、我々豆腐メーカー、消費者の皆さん等、大豆に関わる全ての方々が江別に集いそれぞれ意見しあいながら相互理解を深めようというのが目的です。「国産大豆サミット」の案内文はここです。

お問い合わせは遠慮なく山下浩希までどうぞ!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

豆乳おからドーナツ 500個販売!

CIMG1314.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

白峰緑の村で開催された若葉まつりで焼きいなりと豆乳おからドーナツの実演販売をしました。せっかくのイベントですただいつもの様に豆腐を売るというのでは芸がありません。(豆腐の販売はもともと鮮度管理の問題で出来ませんが)

そこで今年は豆乳おからドーナツです。開店前の9時から閉店時間の3時ちかくまでほぼノンストップでドーナツを揚げ続けることが出来ました。売り上げ金額から販売個数を換算すると約500個販売出来ました。(営業時間の短さを思えばまずまずの数字と言えるかもしれません)

この様なイベントで我々は何をお客様に売ろうとしているのか。開催日は土曜日が相応しいのか。3時閉店という閉店時間はお客様本位の営業時間と言えるのか(閉店時間前から後始末を始めることも含め)。幸い天候に恵まれた今日、若葉まつりを終えた今、お客様はどれだけ満足してくださったか。出店した各お店の人、観光協会、お手伝いくださった市役所の方々は今、どう思っているのだろうか。

いろいろ思ってしまいます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

今日は「若葉まつり」

山下ミツ商店の山下浩希です。

今日9時30分から午後3時まで白峰の緑の村で「若葉まつり」が開催されます。
心配していた天気も晴れています。

山菜をはじめ特産品の販売、岩魚のつかみ取り等が行われます。

私どもは豆乳おからドーナツの実演と焼きいなりの販売をします。

是非、会場にお越し下さい。お待ちしています。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

新聞広告

CIMG1310.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

来週福井新聞に出す広告が完成しました。2年前の7月には新聞に折り込み広告を入れましたが今回は記事下5段広告です。

目的はただ一つ。白峰の店まで豆腐を買いに来て頂く事です。新製品「砂糖要らず」に懸ける意気込みは十分伝わると思っています。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

国産大豆への想い

山下ミツ商店の山下浩希です。

7月の北海道江別での「国産大豆サミット」の打ち合わせで一番時間をかけたのがサミットの最後に予定している『江別宣言』の草案つくりでした。豆腐屋としての自分自身に、大豆に関わる人々に、そして社会に対しての宣言です。

ここで書くことは出来ませんが、あくまでも昨日作ったのは草案であって二日間のサミットの流れなどで内容も変わることも十分有り得ます。

この国産大豆への想いを明文化する為の熱い議論がもしかしたらサミット以上に我々の豆腐屋としての心に何か1本の太い柱を建ててくれたような気がしました。

上手く表現できていませんが「よし!」と拳を握ったことは事実です。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

大阪経済法科大学 東京セミナーハウス

CIMG1305.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日の日本地豆腐倶楽部の「国産大豆サミット」に向けたミーティングも夜10時過ぎまで続き、皆で新橋に移動し食事をして部屋に帰ったのが0時半、疲れました。

東京での宿泊はいつも港区麻布台にある母校大阪経済法科大学東京セミナーハウス(写真)を利用してます。部屋も広く9階からの夜景が凄く綺麗で六本木ヒルズや後ろには東京タワーが聳え立っています。

一つ不満?を言うなら、いつも深夜に帰るので9階の部屋までが無人(誰かが泊まっていたらいたで)で暗闇で少し気味悪いということです。

CIMG1304.jpg東京セミナーハウスから歩いて30秒の所には商業界会館もあります。この写真を撮ったのが朝6時前、ビルから蛍光灯の明かりが見えます。徹夜でしょうか?どの仕事も大変です。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

国産大豆サミット ミーティング

CIMG1302.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

7月6日7日に北海道江別市で行われる「国産大豆サミット」の打ち合わせを東京で行いました。

続きは後で書き込みます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

カテゴリを北陸へ

山下ミツ商店の山下浩希です。

人気ブログランキングの登録カテゴリを今日から『地域情報(北陸)』に変更しました。

今年の1月7日から登録しその時は『食品・料理』というカテゴリに登録して極力豆腐の事ばかり書いていましたが、なかなか豆腐関連だけのエントリーの継続が難しくなり、改めて自分のブログを読み直してみると「これは社長日記だな」ということで昨日まで『社長ブログ』に登録してました。

そして今日から期間限定(2・3週間位)で『北陸』に登録を変更しました。これを機に北陸に関心の有る方々の目に留まり山下ミツ商店及び山下浩希を知っていただければと思います。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

開物成務

CIMG1299.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

夜7時から勝山ニューホテルで白山麓木鶏クラブの5月例会が開かれました。テキストの致知6月号のテーマは「開物成務」。易経の言葉でものを開発し、すべての仕事を成し遂げさせるという意味だそうです。

巻頭の言葉はアサヒビール名誉顧問の中条高徳氏の書いた人間の生きざまついての話でした。学習院長が自身の余命をに気付きながら最後まで自分の職責を全うされたという話を事例に「死」というものを覚悟してその生き方を最後まで追及する事こそ「生きざま」という出来そうで出来ない深い意味を全員でディスカッションしました。

また、先日勝山市の小学校でで起きた運動場にある遊具で1年生の子が骨折するという事故について新聞記事を参考に保護者・学校・教育委員会の対応を話し合いました。

この白山麓木鶏クラブのメンバーの皆さんの人間の生き方探求の意識の熱さにはいつも胸に迫るものがあります。このような皆様に御指導いただけるだけで自分自身の幸せを感じる事ができます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

「砂糖要らず よせとうふ」パッケージ完成!

satohirazu.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今年のミツのイチ押し商品「砂糖要らず よせとうふ」のパッケージがやっと完成しました。

2年前に「サトウイラズ」という砂糖が要らない位甘味の有る大豆を知り、友人に無理を言って30kg7袋分けてもらいました。早速それで豆腐を作ろうと思ったのですがぐっと堪えて「サトウイラズ」を福井県大野市の契約生産者のアロサール菖蒲池さん(松田惣一代表)に持ち込んで昨年栽培していただき約100袋取れました。

当初はスポット商品という位置づけで考えていたのですが嬉しい誤算というか大変好評で「これならばパッケージもしっかり作って商品化しよう」という事になり(株)MDWSの宮本さんにデザインをお願いし今日完成しました。

如何ですか?どうぞ御意見を投稿してください。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

お店の前のベンチで・・・

CIMG1298.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日もお陰様でたくさんのお客様が来て下さっています。

お店の前のベンチに座り買ったばかりの青竹よせとうふうを食べているお客様の写真を撮らせていただきました。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

こみね酒店 小峰幹延さん

山下ミツ商店の山下浩希です。

弊社WEBの「御意見御要望」に神奈川県三浦市でこみね酒店を営む小峰幹延さんから投稿がありました。

小峰さんとは10数年前、東京でお酒のセミナーで隣同士になったのがきっかけでお付き合いが始まりました。その頃はお互い酒小売業界の持つ独特の古い体質に苦しみよく電話で話し合いました。

ここ数年はお互い気にはしてましたが連絡もしておりませんでしたが小峰さんの投稿が嬉しくて久し振りに私から電話をかけて話しました。

夕方の忙しい時間に電話を掛けたのでゆっくり話も出来ませんでしたが元気な声を聞きこちらも元気をいただきました。

小峰さんは日本酒に力を入れておられ、新潟の幻の銘酒「○○の○○がもう少しで仕入れそうです!」と話していました。小峰さん、頑張ってください!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

食品の裏側

CIMG1296.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日はパートさん派遣さんを含めた池田優さんの「共生会」でした。最初に池田さんが持ってきてくださった化学肥料や農薬を使わず栽培した野菜とごく一般にスーパーで買える野菜の食べ比べ(カットしてから時間の経過による色などの変化)をしました。

きゅうり・玉葱・大葉・長芋・生姜・切り干し大根などです。まず、どちらがどうと言うより味付けしてない野菜の素材そのものの味の良さを再発見しました。栽培方法の違いによる味の違いもその素材の持つ旨味が明らかに違います。正に自然の味です。

次に食品添加物の問題点を解かり易く書いてある安部司さんの著書「食品の裏側」という本の内容を池田さんからお話いただきました。

安部さんのお話は10年ちかく前に「食の学校」での講演で聞きました。テーブルにずらーっと並べられた白い粉(食品添加物)を使って「これから味噌汁を作ります」と言われて白い粉を調合し見事?に味噌汁を作って見せてくれました。

安部さんは食品添加物のトップセールスマンだったそうです。その安部さんが食品添加物の問題点を指摘してくれています。これを知ってしまったら使えません。食べれません。

ただ、頭から「添加物=悪」と決め付けてほしくありません。豆腐作りに使うにがりも添加物なのです。必要な添加物と使っては(食べては)いけない添加物を見極める事が必要です。ですから「無添加」を強調した加工食品を見る事があります。この場合、何を無添加なのか正しくお客様に伝える必要があります。「無添加」という耳障りの良い言葉を安易に使うことは返ってお客様の誤解を招きかねません。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

小川の清掃

CIMG1294.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

5/27(土)に若葉まつりが開かれる緑の村の小川の掃除を観光協会のメンバーとしました。

道楽者の私はこの手の作業に参加しても軍手が汚れません。しかし、やりだすと徹底的にやるタイプなので今回は久し振りにつなぎを着て頑張りました。

当日この小川で岩魚のつかみ取りが行われます。
私どもは豆乳おからドーナツを実演販売をします。是非、お越し下さい。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

商業界石川県同友会5月例会

CIMG1276.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

商業界石川県同友会5月例会を金沢の旅館大森で開きました。テーマは「商売とは、価格とは」。
まず、いつものように「商売十訓」を唱和します。


CIMG1277.jpg全員で故倉本長治主幹の著書を輪読し、3グループに別れディスカッションをしました。テーマが価格という事もあり様々な意見が出ました。・・・何故か私の豆腐がやり玉というか事例にされ「価格って何なのか?」と言う事を全員で考えました。

CIMG1279.jpg「商売の競争とは、どの店が最も良くお客に奉仕するかの競争」「新しい経営に徹すれば徹するほど苦悩に満ち、苦悩が多ければ多いだけ栄光に輝く」「正しい商売のみが善と一致する」「今日の商人にとって恥ずかしくない仕入値段と販売価格こそ大切」「思惑商売をせず利益を正しく打ち出す。常にお客の利益を守り、かつ自分の採算をはずさないという不退転の売価、値切られても1円も引けぬ正しい価格」「価格に絶対適正であるという経営上の確信の上に立てるだけの科学性を持て」「廉売主義にも合理性がなければならぬ」


CIMG1278.jpg全員が自分の店の事例を元に考え方を発表しそれに参加者が質問し一緒になって考えました。商いに答えは一つではないかもしれません。それぞれが「商売に対する自分自身の見解」をしっかり持つかどうかだと学びました。

奥が深い!当分このテーマで例会が続きそうです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

商業界石川県同友会5月例会前

CIMG1275.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

遂にと言うかいよいよと言うか今日は商業界石川県同友会5月例会の日です。

先月の総会で会長に選ばれ理事の皆さんと企画準備してきました。この理事の皆さんがそれぞれ各自の役割を認識し「良い同友会にしよう!」という気持ちで企画運営してくださり本当に感謝しています。

例会を前に輪読資料を声を出し読み、最初の会長挨拶でのネタも雑誌商業界から選びました。(日々の仕事で会長として皆様にお話しするような事はまだ出来ません。当面は雑誌から気になった記事を会員の皆様に伝えます)

自分が会長になっての初めての例会です。これまでと少しスタイルを変え輪読とディスカッション中心の例会です。出席の会員の皆様が「為になった」と喜んでくださるか心配です。正直、小心者の私は今、緊張しています。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

国産大豆サミットin江別

山下ミツ商店の山下浩希です。

これまで東京や京都に集まったり掲示板で会議を重ねてきた日本地豆腐倶楽部主催「第2回国産大豆サミット」in江別の概要が決まりました。
案内文です。国産大豆に関わる熱い想いをもった方々の御参加をお待ちします。

関係各位殿

第2回国産大豆サミットin江別開催についてのご案内
(同時開催 国産小麦サミットin滝川)
日本地豆腐倶楽部
代表 東田和久 

皆様方においては、ますますご盛栄のことと存じ上げます。
さて我々豆腐業界においては、豆腐の流通価格下落をはじめとした問題を抱え、その取り巻く環境がますます厳しくなっています。さらに国産大豆の価格高騰に悩む過去2年間を経て、下落する大豆価格に安堵と不安を感じる今日この頃であります。平成19年から行われる農業政策の大きな変化に対しても、漠然とした不安感を感じています。
今こそ、国内産大豆を使用する実需者を中心に、生産者、流通、消費者、行政、教育の各方面から関係者が集い、国内産大豆の本当の価値を求めて熱い議論が必要だと考えます。
そこで、昨年の東京ビッグサイトで行われた豆腐フェアで開催した国産大豆サミットに続き、北海道江別に場所を移して開催を予定しています。
ご多忙中とは、存じ上げますが、より多くの参加を心よりお待ちいたします。


メインテーマ 「合力そして融合」
        豆腐屋の使命とは…心においしい豆腐作り

開催日  平成18年7月6日から7日 第2回国産大豆サミットin江別
主催   日本地豆腐倶楽部
共催   江別市 

開催場所 江別市市民会館 

参加費  サミット 無料  懇親会 4,000円 (当日 受付にて)

申し込み 事務局まで申込用紙にてFAXにて
締切日  6月10日(土)
スケジュール
1日目
開場 7月6日 12:00 ホールにて展示及び試食会
開会      13:00 江別市市民会館 大ホール
第一部 13:05から14:20 問題提起 茂木豆腐店(埼玉)茂木会長
                  状況報告 行政 実需者 研究機関
休憩      
第二部 14:35から16:35 パネルディスカッション
                  「合力そして融合」
                  実需者 生産者 問屋 流通 消費者
休憩
第3部 16:50から17:35 激励講演 「手から心へ」
大豆100粒運動を支える会会長 辰巳芳子先生
移動      江別市民会館 小ホール
懇親会     18:00から20:00
2日目
開場 7月7日 9:00
第一部 9:15から10:45 先進地事例発表
                  大分県安心院町、院内町事例
                  江別市事例
閉会      10:45から11:00 江別宣言

オプションツアー (希望の方があれば別途事務局までお申し込みください)
国産小麦サミットin滝川
(江別市役所からバスで移動)
開演 7月7日 13:00から18:00 小麦サミット
懇親会     18:00から20:00 

圃場、研究機関見学
   7月8日 9:00から13:00 詳細未定

事務局     ㈱おとうふ工房いしかわ 担当 石川 電話0566-54-0330
        info@otoufu.co.jp  FAX 0566-54-0331
         
現地事務局   江別市経済部商工振興課 担当 寺島 電話011-381-1023

交通機関
①新千歳空港  JR千歳線  新札幌
新札幌  タクシー  江別市民会館
②新千歳空港  JR千歳線 札幌
 札幌 JR函館本線下り 高砂  徒歩5分 江別市民会館

近隣宿泊 新札幌 シェラトンホテル   011-895-8811
         アークシティーホテル 011-890-2525
     札幌市内 多数ホテルが、あります。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

大型バスのお客様

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日の午後4時半ごろ突然大勢のお客様が来てくださいました。瞬く間に店内は一杯になりレジにも行列が出来ています。ありがたいことですがレジ係の私はその行列がプレッシャーになります。

このようなケースでは列に並んでも待ちきれないお客様がいたりするのですが皆さんきれいに並んでそれも楽しそうに買い物してくださいました。

皆様の清算が終わり見送りに外に出ると大型バスが止まっていてそのバスのお客様の御一行様でした。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

小さな豆腐屋だから出来る事

CIMG1273.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

一昨日三越さんでの商談の後、池袋の大桃豆腐さんに行ってきました。店主は大桃伸夫さん。先日このブログに書いた「おからのちから」の開発者です。

その大桃豆腐さんのお店の壁に大桃さんの豆腐屋としての想いが掲げられていました(御本人は落書きと言っていましたが)。

よく「自分の店(会社)は小さいから・・・」と出来ない(しない)時の理由を聞く事があります。実際そのとおりで小さいから出来ない事も少なくありません。しかし、小さなお店(会社)が共同で行うなど小さくてもする方法はあります。

大桃さんは小さい豆腐屋だから出来る事、つまり大きな豆腐屋には出来ない事をしてお客様に喜んでいただこうとしているのです。この御時勢小さなお店(会社)が弱者と位置づけられ淘汰されがちです。でも、この大きな豆腐屋には出来ない小さな豆腐やだから出来るという逆転の発想が私も大事だと思います。

この発想がお店(会社)の差別化を生み、お客様に選択の機会と満足を与えるのです。そしてそれが小さくてもキラリと光る店になり市場での存在価値を生むのです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

空弁 「守岡さんちの焼きいなり」発見!

CIMG1274.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

朝6時半過ぎ、羽田空港に着き小松行きの出発ゲート前の売店で焼きいなりを見つけました(写真)。白峰やデパートさんでの物産展では裸売りをしていますが羽田空港では空弁として「守岡さんちの焼きいなり」というブランド名で包装して販売しています。

昨日もお昼に小松から羽田に着いた時、三越さんに持って行こうと探しましたがどうしても見つからず店員の方に聞くと「今日は売り切れました」という返事で品切れ嫌いの私としてはこんな時間に売り切れとは「ちょっとなー」というかんじと三越さんに持っていけないということで心の中はイラつきました(勿論売れているということはありがたいことです)

食品衛生コンサルタントの新蔵さんに守岡社長を紹介いただき守岡社長の「空弁に選ばれたい!」という一言からスタートし試行錯誤を繰り返し「焼きいなり」を開発し昨年の秋から羽田空港第一ターミナル(JAL)の売り場に並んでいます。

守岡社長と我々が取り組みだして以来、羽田空港で空弁チェックをすると新製品が目白押しです。それだけ入れ替えが激しく生存競争が激しい世界です。我々の油揚げの品質の不安定さから御迷惑をかけることもしばしばありますが、これからもお客様に喜んでいただけるよう努めます。

羽田空港に到着の折には是非「守岡さんちの焼きいなり」をお願いします。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

三越日本橋本店で7月から毎週月曜日販売!

CIMG1272.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日夕方5時、下仁田納豆の南都さんの御紹介で三越日本橋本店の商品第2部未匠庵のショップマスターの松平敬さん(写真)を訪ねました。

松平さんによると「売り場改装を控え豆腐を見直そうと全国屋久100社の豆腐を食べた」との事、100社!?凄いと言うかさすがと言うか・・・心の中がつい弱気になってしまいます。

松平さんから三越さんの今後の売り場展開のお話をお伺いし私も豆腐への想いをお話させていただき7月から毎週月曜日に私どもの豆腐を販売いただくことが決まりました。

100社の中の7社。有難く光栄な事です。三越さんのお客様に喜んでいただける様気持ちを新たに進みます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

早速?楽天から電話が・・・

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日ネット通販について書きましたが、偶然夕方楽天から勧誘の電話がありました。

これまでも何回かお電話いただいていました。確か2ヶ月ほど前にもいただいて結構突っ込んだ話をしましたがそれっきりになってました。

今回は女性の方でどうも前回男性の方といろいろ話した事を知らずにかけてこられたようです。その事を言うと素直に詫びてくださり上司の方と交代しました。

上司の方はやたら早口でこうやって同じ事を何回も繰り返し勧誘してるんだなーというのが良く分かりました。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

千客万来への道 ネット販売

CIMG1271.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今月発売の商業界6月号にシリアルマミーの篠直余さんのインタビューが載ってました。(インタビュアーは北の国からの贈り物の加藤敏明さん)

①10~20行のメールを打ち込むのに30分かかるくらいの初心者が楽天に出店
②1時間に1回、1日7回楽天に電話して聞きまくる
③続けていくうちにページを見て「この店は売れている」「この店はちょっと」とだんだん分かる様になる
④そして「お客様にとって見やすいか見難いか」という結論に達し自分がいいと思うものをまねするところからスタート
⑤店が出来たら次は集客ということでメールアドレスを集める為プレゼント懸賞の広告を掲載
⑥2000~3000集まるということだったが「芸能人御用達!」とキャッチコピーをいれたら5000人のアドレスが集まった
⑦メールソフトを「Becky!」に代えた
⑧アドレスが集まり次はメルマガを発行
⑨その日のうちに20万円売り上げその気になり目標を月商100万に設定
⑩アドレス10000件を目指しプレゼントを積み重ねる
⑪だんだん注文が増えてきて「ただいま大変混んでおります」と入れたら、それがまたお客様を呼んだ
⑫分からない世界だから言われたとおり忠実に実行
⑬下手な勉強をするとその分ロスタイムがでるので「その人の言う事さえ聞いていれば大丈夫」という人を見つけたらその人を信じていくことが大事

正に千客万来への道です。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

パッケージデザイン 砂糖要らず

CIMG1270.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

好評の「砂糖要らず よせとうふ」のパッケージデザイン案が完成しました。デザインは(株)MDWSさん。MDWSの宮本さんとは2年前に商業界石川県同友会で知り合い以来お願いしております。

この案を(有)食品環境研究センターさんにチェックしていただき問題が無ければデータを(株)サイトウコーポレーションさんに送りそれを更にサイトウさんにチェックしていただき製作にかかります。

パッケージも商品価値の一部、完成が楽しみです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

豆乳ソフトが冷奴になる!?

CIMG1268.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

iモードの北陸メニューの中に「iチョビ♪」というサイトがあります。その中のアンテナというメニューで私どもを紹介していただいております。

そのレポートの中で私どもの「ミツのソフト」も紹介していただいています。その中でおもしろいと言うか上手く書いてくださったなーという文章があります。

「・・・コノ豆乳ソフト!ヘルシーなだけじゃないのです!!
お醤油をかけて食べると、冷奴になるのです
奥が深い・・・」

有難い表現です。これからの「ミツのソフト」セールストークに使わせていただきます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

三越さん

山下ミツ商店の山下浩希です。

GW前に群馬県の下仁田納豆の南都さんから電話があり「三越さんの日本橋本店が8月に改装する事になり新しい豆腐屋を探してるという事なので山下さんを紹介しておいたから」と電話をいただきました。

早速南都さんの口添えで御担当の松平さんに連絡をとりサンプルと資料を送りました。昨日電話をすると「私どもとベクトルが同じですね」と御評価くださいました。そして12日にお会いしてくださる事になりました。

三越さんのお話をお伺いしそれに私どもがどの様にお役立ちが出来るか考えます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

工場見学

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日の夕方5時ごろ駐車場に止まった車から笑顔でこちらをを指差すお客様が・・・「誰だっけ?」。お母様と娘様のお二人です。お母様は車から降りると今度は携帯でお店の外観を撮っています。

お店に入りお話を聞くといつも金沢の「めいてつ・エムザ」で私どもの豆腐を買ってくださってるそうです。「一度白峰まで来てお店工場を見てみたかった」そうです。(金沢から白峰に向うのに道を間違え1時間半以上かかってしまったそうです)

「是非工場も見て下さい」と工場2階の廊下からガラス越しに工場を見ていただきました。お二人も大変喜んでくださり「豆腐の見方が変わった」と有難いお言葉をいただきました。

これも千客万来への第一歩、有難い事です。これからもエムザ店を宜しくお願いします。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

千客万来への第一歩・・・壱客再来

山下ミツ商店の山下浩希です。

今年2月に行われた商業界ゼミナールのテーマは「目指せ千客万来ロイヤルカスタマー」でした。つまり、たくさんのお客様が何回もお店に来てくださるようになるという事です。

我々は初めて来られたお客様がそれっきりにならずもう一度二度三度と来ていただける店にならなくてはいけません。

この千客万来という理想への第一歩が「壱客再来」。今、目の前にいる一人のお客様に対し出来るだけのお役立ちをし満足していただけるか・・・お客様の要求に100%応えてもそれはお客様から見れば当たり前(満足の中の最低ライン)です。お客様のお望みを超える110%のお役立ちが出来て初めてそのお客様は満足を超え感動してくださいます。

そんなお客様がもう一度来て下さるのです。そんなお客様が何人いるかいないかが繁盛店とそうでない店の違いだと思います。

110%の味・接客奉仕・・・永遠のテーマです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

GW最終日 雨ですけどやります!

山下ミツ商店の山下浩希です。

GW最終日、残念ながら雨です。が、今日もお客様に満足いただけるようやります。

天気は関係ありません!我々がお客様にどれだけ何ができるかです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

大豆茶・焼きいなり・豆乳ソフト

CIMG1266.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日も快晴です。

白峰工場店では弊社の契約農家大分宇佐の岡崎憲一郎さんの大豆茶「豆の力茶・体美人」を淹れています。この大豆茶と「ミツの焼きいなり」を囲炉裏で食べると最高に美味しいのです。写真は愛知県からお越しのお客様です。

そして仕上げは豆乳たっぷり「ミツのソフト」。この白峰店だけのフルコース、美味しくお楽しみ下さい。

今日もたくさんのお客様をお待ちしています。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

一押し商品

CIMG1265.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日一昨日とこのブログに朝の意気込みをエントリーしてきました。今日も書こうとしたらサーバーの故障らしく接続できず書けませんでした。(出鼻を挫かれた?・・・そんな事はありません)

今日も有難い事にたくさんのお客様がお店に来てくださいました。先日のブログにも書きましたが「砂糖要ズ寄せとうふ」が絶好調です。

実は店頭のブラックボード に「ミツの一押し」として砂糖要ズを紹介しています(写真)。お客様は先ずお店に入る前にこのボードを見て「砂糖要ズ」に関心を持ち水槽に浸かった「砂糖要ズ」に目をやり手に取って下さるのです。

今日も約90パック売れました。今年はこれを徹底的に押していきます!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

数字が全てではありませんが

山下ミツ商店の山下浩希です。

有難い事に今日もたくさんのお客様が御来店くださいました。
来客(レジ通過)人数296人、販売個数1080点、売り上げ???462円。数字が全てではありませんが有難い数字です。

心より感謝!!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

マーケティングとは・・・

CIMG1261.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日も快晴、頑張ります。

ミツの一押しとして「砂糖要ズ よせとうふ」(写真中段左)を徹底的にお奨めします。昨年お隣の福井県大野市の松田さんグループに栽培いただいた極甘大豆(サトウイラズ)で作った豆腐です。

昨日も63丁買っていただきました。白峰にお越しのお客様の大半は「堅豆腐」を買う事を目的に御来店されると思います。その中で堅豆腐と変わらない数を買っていただけるというのは薦める者として格別の嬉しさがあります。(勿論、買ってくださったお客様がお家に帰られて食されて「美味しい!」と満足していただくというのが最大の喜びです)

元気塾で御指導いただいている西村晃先生は「マーケティングとは買う気のないお客様を買う気にさせ買っていただくこと」といつも仰っています。

白峰では堅豆腐は売れて当たり前。いかにそれ以外の豆腐や関連商品も買っていただいて喜んでいただけるかでお客様満足の度合いが決まると思います。

もう一品でお客様に更に満足いただけるよう今日もやります!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

豆乳おからドーナツ

CIMG1262.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

2月のエムザさんでの催事で行った「豆乳おからドーナツ」を白峰で初めて販売しました。1個80円、400個お陰様でお客様に喜んでいただけました。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

準備万端です!

CIMG1259.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日から世間は5連休。天気も快晴!絶好の商い日和です。

売り場もこれ以上無いボリューム陳列です。

焼きいなりや豆乳おからドーナツもあります。多くのお客様に喜んでいただければと願います。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

もぎ豆腐店 茂木稔会長③

CIMG1253.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

茂木さんとお会いしお話をお伺いし「国産大豆・無消泡・天然にがり」というコンセプトが明確になり天然にがり寄せを見学し「自分にも簡単に出来る!」と思い込んで(思い上がって)片山さんに伊豆大島の天然にがりをお世話していただきワンツウを購入し早速家に戻り天然にがり豆腐つくりに取り組みましたが全く出来ませんでした。

「あれ?何で出来ないんだ?」「茂木さんとこでは簡単にやってたのに・・・」

今思うと豆腐が出来る仕組みというか・・・原料大豆・炊き方・豆乳濃度・温度・にがりの量・寄せ方・・・等全く判っていませんでしたから出来なくて当たり前です。

当時の私は自分が判ってないという事を判ってなかったので最悪です。「茂木さんにもう一度聞くというのもなー」と気持ちが直ぐ引く悪い病気が出てきてしまいました。

つづく。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

白山さんのおついたちまいり

CIMG1256.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

朝6時、「白山さんのおついたちまいり」に行き家族社員の幸せ、会社の繁栄を感謝しお祈りしてきました。写真は今月の言葉です。

?基(じき)ありといえども、時を待つに如かずー 孟子 ー
「?基」とは、畑を耕す農具。どんなにすばらしい農具をそろえていても、季節はずれの農作業をしていたのでは収穫が期待できない。 人間に例えると「?基」とは、謂わば、その人のもつ実力と言うことであろう。仮に十分な実力があっても、時を得なかったらそれを発揮することが出来ない。逆に時に恵まれたら、それほど実力がなくても二倍・三倍にも生かすことが出来るであろう。神社には大抵鳥居がある。いわゆる、時を知るべきものである。鳥居の下でじっと立って神に祈り、今は進んで物事をなすべき時か、それとも待つ時か、或いは退いて良い時をを待つのか、その時期を判断すべきという。
平成18年5月1日

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

♪「てんびんの詩」のテーマ
私(山下浩希)の好きな曲です。
(著作権使用許可済み)

2016年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by
Movable Type 3.35
ページトップ