≪2008年11月 | トップページ | 2009年01月≫

2008年12月 アーカイブ

ありがとうございました。

CIMG9554.jpgbanner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

2008年もあと6時間。

今年1年、毎日更新しなくてはならないのに何度も停滞し失礼しましたが、毎日アクセスくださいましてありがとうございました。

1年を振り返ると「あんな事があった」「こんな事もあった」といろいろ頭に浮かびます。

それにしても1年の速さ・・・あっという間の1年でした。

たった今、工場スッタフが帰りました。エムザ店と金沢百番街店のスタッフはまだ頑張ってくれています。


ニュース等を見ると「100年に1度の不況」とかで気の重くなるニュースばかりです。こんな時、いつも自分に言い聞かせます「環境を受け入れて肯定的に捉え、前向きに考え、積極的に行動しろ!」と。

豆腐屋としての山下ミツ商店のベクトルは明確です。世に中が・・・社会が・・・いろいろありますが、ぶれずに進みます。

読者の皆様には、変わらぬ御指導御愛読をお願いします。1年間、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

感謝。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


あるらーめん屋で その2

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

10席のカウンターに僕を含め4人しか座っていなかったのだが、帰ったお客さんの食器が片付けてなくご主人は入ってきた二人組のお客さんに「後ろの席で待っててください」と言い、お客さんも後ろに座って話をしながら待ち始めた。

御主人は僕と左側の3名のクループの間の2席のカウンターの食器を片付け、待っているお二人に「この席にどうぞ」と言った。

僕の背中側で待っているお二人は御主人の「どうぞ」という声が聞こえなかったらしく僕の隣に座らず後ろの席に座ったまま。

御主人「お客さん、空けましたよ。座んないのですか?」

お客Aさん「え?聞こえんかった」

御主人「(無表情と言うか事務的に)さっき、どうぞ言いましたよ」

お客Aさん「携帯してて聞こえんかった」

御主人「だから、ここどうぞってさっき言いましたよ!」

お客Aさん「俺に何か言うたんか!」

御主人「座ってください言うたんですよ!」

お客Aさん「俺に何言うてんねん!」

お客Bさん「その言い方何やねん」

御主人「そんな事言うなら食うていらん。帰って!」

お客Bさん「なんやと!!」

御主人「帰れ言うとんじゃ!帰れ!!」

お客AさんBさん「何じゃこんな店!二度と来っか!!」
と言って出て行った。

その後、御主人は3名のお客さんに「金曜・土曜の夜は絶対あんな客が来るんですよ」と話している。


直ぐにまたお客さんが入ってきた。入り口の戸が完全に閉まらず冷たい風が入ってくる。すると御主人「お客さん、ちゃんと戸を閉めてください」。

言われたお客さんは戸を閉めて御主人に「済みません。たばこ置いてますか?」と尋ねた。

御主人「置いてません。ウチはらーめん屋でたばこ屋違います」

お客さん「・・・分かってますけど・・・」


らーめんの味はまずまず。餃子は物凄く美味しくもう一皿追加した。

でも、接客が・・・

確かに一人で切り盛りし、張り紙で「出来ないこと」「お願い」を明確に書いている。

でも・・・

考える。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

あるらーめん屋で

CIMG9529.jpg

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日、母校の校友会幹事会に出席。その後忘年会。

写真は忘年会会場のお店のトイレに掛かっていた言葉。・・・考えさせられた。


忘年会が終わったら鶴橋の「福ちゃん」という店に校友会常任幹事の斉藤さんと行こうと言っていた。が、忘年会が終わったのが23時過ぎで行けず皆さんと一緒に2次会へ。

2次会のお店に入ったのだが福ちゃんに行くつもりで食事を控えてたのでお腹が空き僕だけ席を外して近くのらーめん屋へ。

カウンター10席に3組7名のお客さん。30代の若い御主人が一人で切り盛りしている。空いてる席に座ろうと思ったがまだ食器が片付けられてなく御主人から「後ろの席に座ってしばらくお待ちください」と言われ座りながらメニューを見たり店内を見ていた。

店内には「注文を受けてから出すまで少し時間がかかります」「たばこの灰皿はセルフサービスです」「携帯での会話は周りの迷惑にならないように・・・」「入り口の戸は閉めてください」という様な内容の張り紙も。

左から6番目の空いていたカウンターも片付けられそこに座って味噌らーめんと餃子を注文。

その間に僕の右側に座っていた2組4名のお客さんは帰り店内はカウンター左端から座っている3名のグループさんと6番目の僕。

注文したらーめんと餃子が出てきて食べていると男性二人組のお客さんが入ってきた。

つづく。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

欠品

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

北陸三県の小売店さんに配達されるウチの豆腐は配達日の前日のお昼過ぎに受注し19時にトラックで工場を出発、その後、金沢や松任の問屋さんや運送会社さんのセンターでお取引先様ごとに配分され朝には売り場に並ぶ。

この様に朝の豆腐の製造が終わってから受注するわけだから欠品を起こすこともある。

今日が正にそれでウチのエムザ店とスーパーさん4店舗、業務卸さんに製造後直接配達してきた。

各店の位置から配達順を決め順番に回ったが最後になってしまったスーパーさんのお店で完了したのが13時。

迷惑をかけてしまった。

反省。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

大阪四季の会

CIMG9500.jpg

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

群馬の下仁田納豆の南都社長から「大阪の西端春枝先生の所で忘年会があるから・・・」と誘われ、南都さんの誘いだし、西端先生も商業界の大先輩でいつも御指導いただいてるので・・・ということで出席したら「大阪四季の会」という勉強会だった。

この会は南都さんが選んだ関西のお取引先や親しい人10名ほどが年4回西端先生の下で勉強する会だそうだ。


CIMG9502.jpg
西端春枝先生。ニチイ(現マイカル)創業者故西端行雄氏の夫人で、ヤオハン故和田カツ先生、祖母ミツと並んで僕が尊敬するお婆ちゃん。


CIMG9503.jpg
ゲスト講師の(株)富士屋かまぼこ社長岡亘氏。「戦略は戦術を超えられない(戦術を誤るとどんな戦略を立てても駄目)」という言葉と「自分は運が良いので・・・」と謙虚にお話されたのが印象的。


CIMG9504.jpg
もう一人、ゲスト講師の(株)サエグサ流通研究所社長の三枝輝行氏。前阪神百貨店社長。歯に絹を着せず本音でバッサリと百貨店という業種の問題点を指摘された。「百貨店の統合合併が進んでいるが何のメリットがあるのか理解できない」というお言葉が印象に残った。これには同感(なんて書いたら生意気だが)。拡大志向のチェーンストアなら理解できるがそれ以外のお店はチェーン化による同質化(標準化)より各お店が個性を競う独立したものではないのかと思う。


CIMG9527.jpg
講演会が終わり待ちに待った忘年会。50名近くの出席者。素晴らしい出会いに恵まれた。良い人には良い人達が集まるようになっている。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


Jynsei Tofu Brothers(順正豆腐三兄弟)

CIMG9497.jpg

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

下仁田納豆の南都さんから「大阪の西端春枝先生の事務所で忘年会があるから来い」と言われ朝7時に会社を出発。

途中京都で下車して清水の順正さんへ。11月から稼動している豆腐工場をガラス越しに覗く。

やってるやってるJynsei Tofu Brothers(順正豆腐三兄弟)。オープン前、ウチで3日間工場体験をした元ボクサーの3人。

ちょっとだけ話が出来た。毎日ノートを付けながら試行錯誤を繰り返しているそうだ。そういう中でだんだん知恵もついてくる。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

豆腐と湯葉 しば田豆腐店さん

CIMG9485.jpg

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

CIMG9488.jpg


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

「誘うことの大切さ」

CIMG9483.jpg

banner2.gif
←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨夜、勝山うしろ町「魚清」さん(大森豊誠さん経営)で白山麓木鶏クラブの忘年会があった。

去年も書いたが、事務局担当の僕的にはこの忘年会はクラブのメイン行事。

・・・と位置づけているのだが、今回は日程が悪かったのか、毎月の例会にしっかり出ている会員の方々5名が都合で欠席。

更に朝からの雪で急遽欠席を伝えてきた会員も2名出てしまった。

その様な中、オブザーバーとして福井の商業界の指導者下中ノボル先生が新道レイ子先生を伴って出席してくださった。下中先生はこの豆魂日記の読者で僕が白山麓木鶏クラブの事務局を担当していることも御存知で10月にお会いしてお話した時もそんな話になり「これからは先生にも例会の案内を送信しますから・・・」と言って案内をしていた。

今回の忘年会はメールで案内だけでなく先生に直接電話して誘った。その結果、先生はお忙しい中スケジュールを調整して出席してくださった。

全員スピーチで先生は「事務的に文章で案内だけでなく直接お誘いする事の大切さを改めて感じた」とお話くださった。

「誘うことの大切さ」・・・僕は幹事という立場で自然に電話で誘ったのだが、誘われた下中先生は直接電話で誘われたということで「参加しよう」という気になったそうだ。

ありがたい。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


♪「てんびんの詩」のテーマ
私(山下浩希)の好きな曲です。
(著作権使用許可済み)

2016年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by
Movable Type 3.35
ページトップ