≪2009年01月 | トップページ | 2009年03月≫

2009年02月 アーカイブ

ウチのシンボル

CIMG9834.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

金沢のめいてつ・エムザさんの改装に伴いウチの売り場の柱にかけてあった祖母ミツのタペストリーが白峰に帰って来た。そして早速、事務所にかけた。

実はオープン前日の25日深夜、妻の榮子と工場の山本君の3人で設営に行き、エムザ店のスタッフの皆が分けてくれてあった新店舗で必要な物と必要でない物を更に細かく分け必要でない物をエムザさんのB2にあるトラックターミナルの隅っこに置いておいた。

そしてオープン当日、お昼過ぎまで売り場で販売を手伝い帰りにターミナルに寄って荷物を積んで白峰に帰った。

ところが、持ち帰った荷物の中にタペストリーが無いのに気付いた。

「ばあちゃんが行方不明になってしまった!」「どうしよう・・・」祖母のタペストリーだけは「無くしてしまった」では済まされない。胸が痛む。

いろいろ考え思い出してみるが何処で置き忘れたか思い出せない。在るとしたらトラックターミナルだが全部車に乗せたとはっきり思い出せる。

翌日祈る思いでトラックターミナルに行った。

「あったー 良かった」思わず声が出た。

祖母ミツは亡くなってもウチのシンボルなのだ。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


日本消費経済新聞に・・・

CIMG9832.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

2ヶ月位前に日本消費経済新聞に『消費経済の広場(旧タイトル:リレートーク)』というコーナーに長野の南木曽木材産業(株)の柴原薫さんからの紹介で「せめて『国産国消』で・・・」というタイトルで寄稿した。

今日、掲載号が届いた。
せめて「国産国消」で・・・
「私は霊峰白山の麓、人口1200人の石川県白山市白峰(旧白峰村)で豆腐の製造販売をしております。私どもは代々豆腐屋で私で5代目か6代目になるそうです。豆腐屋の息子として生まれ育ちながら豆腐屋になるのが嫌でサラリーマンになりましたが1年半で挫折し1986年に豆腐の知識ゼロで家業を継ぎました。

旧白峰村をはじめとする白山麓は堅い豆腐を食べるのが当たり前という地域で、豆腐という物は柔らかく滑らかな食べ物でなく、堅い弾力のある食べ物だと高校生になり金沢で暮らすようになるまで思い込んでいました。その堅い豆腐という珍しさから新聞雑誌テレビ等マスコミで頻繁に紹介され石川県内では「白峰の堅とうふ」と かなりの知名度のある豆腐になっていました。

豆腐の知識ゼロでスタートした私は自分の家で作る「堅とうふ」を祖母ミツと母孝尾から習いました。家業を継ぎ数年経ち一通り自分で「堅とうふ」が作れるようになった頃、金沢福井から50km、人口1200人のこの白峰で豆腐屋としてこれから先5年、10年、20年、40年と生きて行けるのだろうか?という疑問と不安が頭を過ぎる様になりました。

そこで地元では当たり前の「堅とうふ」だけでなく「絹とうふ」や「木綿とうふ」も作れるようになろう。同時に「変わり豆腐」としてでなく金沢福井は勿論、東京大阪等の県外大都市でも評価され通用する豆腐を作りたいと思うようになりました。

早速豆腐料理の本を購入し中に書かれている『普通の豆腐』の作り方を家庭用豆腐キットで練習しました。いろんな本を読み練習を繰り返す中で山下ミツ商店が目指す豆腐作りの方向性が見え始めてきました。

それは「国産大豆100%」「消泡剤不使用」「国産天然にがり100%」・・・この3点セットの豆腐作りです。お蔭様でお客様に御評価頂き、情報物流の発達も相まって全国から注文を頂くようになりました。

私ども山下ミツ商店は「日本地豆腐倶楽部」というグループに加わっています。日本地豆腐倶楽部では国産大豆振興のため毎年「国産大豆サミット」を開催し国産大豆に関わる大豆生産者様、大豆問屋様、我々加工者、食品流通業者様、そして消費者様まで全ての人々に国産大豆の価値を再認識して欲しいと運動をしています。

国産大豆の受給率は3%とか5%と言われています。簡単に「買ってもらえないから」とか「値段が高いから」という理由で大豆を栽培しない。加工しない。売らない。食べない・・・では大豆に関わり生きている者としての意識が問われます。

グローバルな時代です。が、「地元の物を地元で消費する」という『地産地消』とまでいかなくてもせめて「日本で出来た物を日本で暮らす我々が消費する」という『国産国消』の世の中になって欲しいと願います。」


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


エムザ店リフレッシュオープン

CIMG9831.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

深夜まで続いた改装工事に立会いそのまま近くのホテルに宿泊。

朝、7時前に売り場に入りフライヤーの試運転。当日朝の試運転というのは小心者の僕にはかなりのプレッシャーだ。(実際、スイッチを入れても作動せず焦った。よく調べるとブレーカーのスイッチが入ってなかったのだが)

通常8時出勤のウチのスタッフさんも7時過ぎには売り場に来てくれ開店前準備。

地下食品売り場を見渡すと伊勢丹新宿店さんのような感じの店だ。

今日は会員限定の特商会。開店と同時に物凄い数のお客様。

ウチもこれまで曜日限定だった「豆乳おからドーナツ」や「焼きいなり」、新製品「ミツコロ」をお客様の目の前での実演販売。


エムザさんの金尾さんから改装の話をきいてから1年1ヶ月、その間いろいろあったが過ぎてしまえばあっという間だった。

昨日までの売り場から移動し1からのスタート。スタッフには「感謝の気持ちでエムザさんから与えられた環境で頑張ろう!」と何度も言ってきた。

環境が変わってもウチのベクトルは変わらない。

ミツの心を胸に前進するのみ。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


エムザさん改装 その2

CIMG9823.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

いよいよ明日オープン。

皆さん深夜まで準備をしている。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

エムザさん改装

CIMG9804.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

ウチが地下食品売り場に出店させていただいている金沢の「めいてつ・エムザ」さんの改装が急ピッチで進んでいる。

ウチも現在の場所から「ほくりくキッチン」というコーナーに少し移動する。

今日閉店後、オープン冷蔵庫とフライヤーを搬入した。

一昨年の金沢百番街店オープンの時もそうだったが図面で見るより実際は小さくというか狭く感じる。

ウチのオープンは26日。地下売り場グランドオープンは28日。

ウチは試食を徹底的に行う!

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


少しでも気になったら直ぐに・・・

CIMG9802.jpg


banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

22時前、エムザ店のスタッフ堀江さんから携帯に電話。

「こんな時間に何なんだ?」ちょっと嫌な予感。

電話に出ると、「閉店後の作業で冷蔵庫の電源を切ったが後で入れてきたかどうか心配になった」という。

「分かった。よく言ってくれた。エムザさんに調べてもらうよ」と言って電話を切りエムザさんの食品事務所に電話。

エムザさんは週末の改装リニューアルオープンを控えて最後の追い込み中。こんな時間も事務所に居られる。偶然ウチ担当の土谷さんが電話に出てくださった。

土屋さんに事情を説明したところ、快く「今、確認してきます」と言ってくださった。感謝!

直ぐに堀江さんに伝えると「済みません済みません」と謝ってばかり。

「謝んなくていいよ。誰にでもあること。気付いてよく言ってくれた。ありがとう」と伝えた。


こんな時、少しでも気になったら直ぐに確認するのが大切。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

人気Blogランキングのポイント

CIMG9799.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

このところ人気Blogランキングのポイントが凄く上がってきた。

今現在870ポイント。確かこれまでの最高は800ポイントだったと思う。

順位は北陸地域情報というカテゴリーで6位。これまでの最高は3位。

でも・・・多分・・・そろそろいつもの不治の病が再発し引きこもり状態になり一気に転げ落ちるだろう。

いつものパターンだ。

そう思うと、毎日安定してエントリーを続けポイント順位も上位をキープしている人は凄い!

僕には無理だ。

いつまで持つ事やら。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


食品売り場の危機管理7か条

CIMG9794.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日の夜、お取引先様に今後の展開の打ち合わせに行ってきた。

そのお取引先様の事務所入り口に「食品売り場の危機管理7か条」(写真)が貼ってあった。

『はみ出した』『甘えた』『うやむや』・・・という気持ちの小さな緩みというか曖昧さを引き締めてくれる。

食品を扱う者としての根幹となるこの「7か条」と前向きな企業理念「ミツの心」。この2つでお客様から信頼していただき、安心して買っていただき、美味しい!と満足していただける豆腐屋になろう!!と気持ちを新たにした。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


シネマレストラン

CIMG9796.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日の桂木良子さんのパーティの御土産。著書「シネマレストラン」。『読んで美味しい映画のおはなし』という見出しも付いている。

第一章「恋でしょ 恋!」。第二章「愛です愛!」。第三章「男の生き方」・・・という具合に最後の第十二章「人間って素敵!」まで映画が各カテゴリーに分類されその映画のストーリーとその映画の中の食べ物についてのコラムが書かれている。

食事という何の変哲も無いように見えるシーンが全体のストーリーの大きな意味を持っていたりすることもあるそうだ。

もともとあまり映画を見ない僕にとっては次々展開される感動的ストーリーと食事の楽しさを教えてくれる1冊になりそう。

金沢倶楽部から発行され1冊1545円。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


桂木良子さん

CIMG9793.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

19時から金沢のANAホテルで行われた桂木良子さんの著書「シネマレストラン」の出版記念パーティに出席してきた。

桂木さんはもともとは歌手だが毎週日曜日の朝9時半から地元の北陸放送ラジオで「ビバ!シネマ」という番組で映画の解説をしていて今回その集大成として本を出版された。


桂木さんとの御縁はは7年前の9月12日。

野々市町のミニFM局「FMエヌワン」でお昼の12時からやはり映画を紹介する番組を担当されていて、その番組の中にゲストが自分にとっての思い出の映画の話をするコーナーがあった。

そのコーナーはゲストが次回のゲストを紹介するということになっていて僕は松任のタイヤレンタルの(株)フジイチの藤田社長の命令?で出演し映画「てんびんの詩」の話をしたのがきっかけ。

実はラジオ出演の3日前に祖母ミツが倒れ救急車で病院に運ばれた。予断を許さないということで家族親戚みんなが病院に集まった。ラジオ出演どころではなくなってしまった。

どうしよう。エヌワンは勿論、紹介してくださった藤田さんにも迷惑をかけてしまう。

どうしよう、どうしようと思いながら何の手も打たず12日の朝になってしまった。嬉しい事に朝の診察で「落ち着いてきましたね」という主治医の先生の言葉で病院を抜け出して出演した。

番組で僕は「てんびんの詩」のストーリー、受けた影響等をいつものぼそぼそ口調で話した。

1時間の生放送が終わるとスタッフの方が録音したてのカセットテープを下さった。僕は電気店に寄りラジカセを買って病院に帰り祖母に「ばあちゃん、ラジオに出てきたよ」と眠ったままの祖母の枕元でテープを再生した。

そして祖母はその日の夜、日付が変わった13日の1時に94年の人生の幕を下ろした。

祖母の葬儀が終わった数日後、桂木さんからお悔みのお手紙を頂いた。桂木さんは新聞に載せた祖母の死亡広告で気付かれたそうだ。

それから数ヵ月後には白峰の工場にもお友達と来て下さった。


日曜のラジオはたまにだが配達のトラックの中で僕も聴いている。

今回、パーティの御案内を頂き「是非、出席したい!」と思い出席した。

会場入り口で桂木さんが出席者を迎えていた。「お久し振りです。白峰の山下です」と挨拶すると「山下さん、お久し振り。遠いのに来てくれてありがとう」と歓迎してくれた。

パーティは100名くらいの人で一杯。桂木さんの人徳だ。みんな桂木さんが大好きという人ばかり。

益々の御活躍をお祈りします。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


コープさん勉強会

CIMG9784.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

金沢の勤労者プラザで行われたコープいしかわさん主催の「食の安全安心学習会」に出席してきた。

これはコープさんが組合員さんに昨今の食品表示の偽造事件等で失墜した消費者の食に対する信頼を回復するために改めてコープさんの取り組みを説明し、同時に我々メーカーの取り組みも組合員さんの前で説明しようというもの。

各メーカーに与えられた説明時間は7分。

口下手の僕でも思っていた事の半分も話せなかった。(原因は要点をまとめずぶっつけ本番だったから)

他社さんの取り組みが物凄く参考になった。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


トラックの屋根の雪が・・・その2

CIMG9780.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

朝、出社するとトラックの屋根の雪が・・・

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


トラックの屋根の雪が・・・

CIMG9779.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日まで降りトラックの屋根に積もった雪が今日の暖かさで・・・

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


商業界ゼミナール その5

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

夕食会場で大阪堺の安心堂白雪姫の橋本太七さん御夫妻と一緒になった。橋本さんは25年前まで金沢の芝寿しさんで工場長を務められていたが堺の親戚の後を継いで豆腐屋になった方。

芝寿し梶谷相談役を心から尊敬しておられ梶谷相談役の一番弟子。(僕も一応梶谷さんの弟子と勝手に自認しているので橋本さんは僕の兄弟子だと勝手に思っている)

橋本さん御夫妻ともっと話をしたかったが仕事の都合で本ゼミをあと1日残し帰る事に。


CIMG9774.jpg
20時過ぎ熱海駅新幹線ホームに立っていると通過の新幹線が物凄いスピードで通り過ぎて行った。(写真)

僕は中学2年の時の修学旅行で米原駅から初めて新幹線に乗った。金沢から特急で米原に着き新幹線のホームに立っていると突然新幹線が通過して行った。

初めて見る新幹線のスピードに田舎者の僕はびびった。(多分、一緒にいた同級生も同じだったと思う)
今日の新幹線の通過を見てそれを思い出した。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


商業界ゼミナール その4

CIMG9765.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

13時半から夜までの超ロング講座「森島塾」。

故、倉本長治主幹の商いの心(商売十訓)を解りやすく解説。

その後、出席者がひとりひとり自分の商いを発表する。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


商業界ゼミナール その3

CIMG9756.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

写真は朝の熱海。

同室になった方と話をしていて「そうだな」と思える言葉があった。

「たばこを吸わない人にたばこを売るのが商売だ」

僕は「買う気の無い人に買って頂いて満足してもらうのが商売だ」と思っている。

「たばこを吸わない人」は「買う気の無い人」より売り難いお客様。

たばこを吸わない人にとってたばこは「買う気が無い」というより「生活に全く必要も無い」物。

そのたばこを必要としない人に売る・・・。

考えてみると買って頂く手段もある。満足をして頂くことも出来る。

いい言葉を聞いた。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

sy

商業界ゼミナール その2

CIMG9754.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

現在午前2時20分。

写真はゼミ会場の後楽園ホテルから見える熱海の夜景。


昨日の商業界ゼミナール(以下本ゼミ)は18時から小熊覚三郎エルダーが新保民八先生の思い出を講演。

新保民八先生は
正しきによりて
滅ぶる店あらば
滅びてもよし

断じて滅びず
という格言を残された方。

僕も「自分の商いは正しいのか?」と自問する事がよくある。そんな時、この格言が迷った僕の背中を押してくれる。


夕食後は労働問題対策集会に参加。人を雇用する事の難しさを改めて実感。


CIMG9749.jpg
集会の後は高崎同友会の大部屋で車座討論。僕も一応高崎同友会のエリアを越えた「ネット会員」ということになっている。

ここのメンバーはどちらかと言うと会社と言うよりお店を如何にお客様に喜んで頂けるようにするか?ということに力点を置いて討論をしている。

睡魔が襲ってきた。・・・ので寝る。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

商業界ゼミナール その1

CIMG9748.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

雪がどうしても欲しかった先週は降らなかったのに、今朝は30cmの積雪。

気分は春だったのに一気に真冬に逆戻り。


今日は2年振りの商業界ゼミナール。9時に会社を出発し鶴来のコープさんに配達。
鶴来から福井駅に向かい12時30分福井駅から特急・新幹線を乗り継ぎ熱海へ。熱海に着いたのが16時半で完全に遅刻。

背中を丸くして会場に入ると「揺れ動く『食の安全・安心』をどう確保するのか」という講座。

僕はこの商業界独特の空気が好きだ。

20年前から商業界ゼミナールに通いだした頃の会場は箱根の小湧園だった。10年位前に小湧園の改装に伴い会場が変わった。その後、妻と東京に来た時、何となく「小湧園に泊まろう」ということになり新宿から小田急ロマンスカーで箱根湯元に、湯元から小湧園までタクシーで向かった。

タクシーに乗りだんだん小湧園に近づくにつれて何故か体が緊張してくるのだ。

この緊張感が好きなのだ。

これから徹夜で同友と語り合う。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


またまた炊きが・・・その6

CIMG9618.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

1月27日に「またまた炊きが・・・」というタイトルで『「何年豆腐屋やってんだ!」と言われそうだが・・・』と最初に書いた。

豆腐屋になって22年(内、製造に5年のブランクがあるが)、恥ずかしながらこれまで見えなかったものが見えてきた。

これまで自分では豆腐作りに関しては一応大体は解っているつもりだった。

今回壁にぶち当たり自分なりに考えたり、友人や機械メーカーさんに習ったり、ウスヤ食品さんを見学させて頂いて、自分がこれまで思い込んでいたラインを超えたモノがあった。

ほんと想像というか知識の域を超えたところに解決への小さな穴があった。

その穴から「もっと美味しい豆乳が炊けるぞ!」という微かな光が差し込み希望が湧いてきた。

写真のバルブもその一つ。これまでいろいろいじくってきたが、その一捻り二捻りで出来がここまで変わるとは・・・。面白い。

朝が楽しみだ。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


雪だるままつり

CIMG9739.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日のブログにも書いたが、結局雪は降らず本番を迎えた。昨夜妹夫婦が作ってくれた雪だるまも一晩で痩せ細り(融け)母が作り直した。


ウチは本店の前の車庫で焼きなりと豆乳おからドーナツと新製品ミツコロの販売。

金沢のエムザ店から堀江さん(写真)が手伝いに来てくれた。

有り難い事に15時の開店前から雪だるまを見に白峰に来て下さったお客様が沢山来て下さった。

17時には白峰工場の山本君、19時半には妻が合流し閉店の21時までノンストップでドーナツとミツコロを揚げ続けた。

残念ながら夕方から雨が降ってきたがお客様は途切れない。雪だるまという素朴な作り物だがその素朴さと、雪が無くても近くの空き地や畑等から雪を運んで雪だるまを作った村の人々のもてなしの心が伝わっている。

焼きいなり600個、ドーナツ400個余り、ミツコロ500個、甘酒4杯(甘酒まで手が回らなかった)販売出来た。

閉店後、自宅居間で堀江さん山本君も一緒に簡単な食事を取った。

「心地良い疲れですね」

この言葉が今日のすべて。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


明日は「雪だるままつり」

CIMG9735.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

明日は白峰の「雪だるままつり」。

だが、雪が無いのだ。

何年か前にもこんな状況の年があった。その時は「一晩(雪が)降ればいいんだよ」と言っていて、本当に前々日に降って雪だるまが造れた。

そして今年。「雪降るかな?」と話をすると「天気予報を見ると全く雪が降る気配が無いよ」との事。

本番前日の今日になっても予報どおり降らなかった。村の人達も近くの畑等から雪を運んで雪だるまを造っている。

ウチも本店の前で妹夫婦が何とか小さい雪だるまを造ってくれた。

明日は本店前で「豆乳おからドーナツ」と「焼きいなり」新製品「ミツコロ」
を販売する。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


明日から伊勢丹浦和店で物産展

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

明日から16日までの6日間、伊勢丹浦和店さんの「金沢能登展」に出店する。

これから3月24日まで物産展が続く。

2月18日(水)~23日(月)伊勢丹相模店
3月 4日(水)~10日(火)西武池袋店
3月11日(水)~16日(月)伊勢丹府中店
3月11日(水)~16日(月)高島屋横浜店
3月18日(水)~23日(月)伊勢丹松戸店
3月18日(水)~24日(火)高島屋高崎店

ご来店お待ちしています。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

またテレビの取材

CIMG9733.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

富山テレビさん製作の「北陸紀行その手を見せて」という番組(石川テレビでは毎週火曜日の21時54分から放送)が取材に来られた。

この番組は北陸3県の働く女性にスポットを当てる番組で何故か母が選ばれた。

10日ほど前に取材のお申し込みの電話を頂き「どうぞ」と軽く返事をして肝心の母に伝えるのを忘れていた。

一昨日、打ち合わせの電話が母に直接入り何も知らなかった母は電話が終わり受話器を置いた瞬間怒り爆発。

「今更断れないんだから・・・」と宥め渋々了承。


朝、4時半にはスタッフの方々が来られお昼頃まで母を撮っていた。

上がり症の母は昔、「食いしん坊万歳」という番組で10数回NGを出した事がある。

今回は・・・


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


川本さんのオムライス

CIMG9731.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

お昼前、所用で富山へ。

用を済ませ帰りの高速のSA(名前を忘れた)のレストランのオムライス。

店の看板を見ると商業界石川県同友会で一緒に学んでいる金沢プレミナンス川本さんの店だった。

大繁盛。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


Jynsei Tofu Brothersが業界紙に・・・

CIMG9734.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

2月1日付けの豆腐業界紙「トーヨー新報」にJynsei Tofu Brothersが載っていた。

頑張ってるな。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


テレビ取材

CIMG9727.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

夕方地元テレビ局の取材があった。

妻の榮子が対応。

テレビ金沢の月曜から金曜の16時52分から「びービーみつばち」という情報番組の毎週金曜日に『石川の四季 弦哲也の旅は道づれ歌が道づれ」というコーナーで、作曲家の弦哲也さんと歌手の小沢亜貴子さんが来られた。

※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


おたとうふ ウスヤ食品さん その2

CIMG9680.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

ウチの大切な大豆生産者の福井県大野のアロサール菖蒲池の皆さん(写真)のお陰でウスヤ食品さんとの御縁が出来た。


CIMG9675.jpg


みんなで越前海岸にある民宿で深夜まで飲み翌朝、ウスヤさんの工場を見学させて頂いた。

温度計で測るわけにもいかないので推測だが、かなりの高温の豆乳を寄せている。(凄い)

これまでいろんな豆腐工場で製造を見てきたがここまで徹底して高温豆乳を寄せているところは初めてだ。(ウスヤさんのこだわりを感じた)

また、製造の70%を占めるという絹とうふが水槽で壊れないように水槽の数を増やし1つの水槽に沢山豆腐を入れないようにも工夫されている。(なるほど)

5時半には5・6人だった工場も7時には20人近くのスタッフの皆さんが手際良く仕事をされ活気を感じた。(ウチもなりたい)


福井県ではブランドになっている「おたとうふ」。今回の御縁で美味しさの理由が解ってきた。

感謝。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


おたとうふ ウスヤ食品さん

CIMG9677.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

ウチの「砂糖要らず寄せ豆腐」の大豆を供給してくださっている福井県大野のアロサール菖蒲池の皆さんと越前町のウスヤ食品さんを訪問。

福井県で豆腐といえば「おたとうふ」。「おたとうふ」といえばウスヤさんと言われるくらいのメーカー。

僕も家業を継いだ頃、福井のだるまや西武というデパートでウスヤさんを知った。

今回、アロサール菖蒲池さんがウスヤさんを訪問されるということで「一緒にどうですか?」と誘ってくださった。


眠くなったので詳しくは次回。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


またまた炊きが・・・その5

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日、釜の空気圧を制御するブロワーのフィルターを交換し今考えれる事は全て整えた。(つもり)

ウチは4種類の豆を使って8種類の豆乳を炊いている。前に書いた様に高濃度の豆乳を炊くのになかなか上手く炊けなかったり、質にバラつきがあったりして手こずっていた。

そして今朝、すべての豆乳が上手く(旨く)炊けた。

自分の目指す豆乳が上手く出来たかどうかを見る時、最後に豆腐になって美味しいか?が最終の判別基準だが、豆腐になるまでの工程で5箇所僕なりのチェックポイントがある。

大豆を一晩浸漬し、翌朝粉砕して、炊いて、絞って、固めて豆腐になる。最初の浸漬を『川上』、最後の豆腐を『川下』として、『川上』で上手くいかなかったものは『川下』で改善出来ない。

今回は『川中』の炊きで考えさせられた。お陰で凄く勉強になった。

工場に復帰して2年ちょっと、こんなの初めてだなーと思う。

ということは、自分で書くのもおかしいが、どこかで妥協してたとこがあったんだなー・・・と思う。

だから、豆腐つくりって楽しんだなー・・・と思う。


今朝上手くいったからといって「これで良い」ということは無い。

「もっと美味しくもっと美味しく」だ。


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店

またまた炊きが・・・その4

CIMG9671.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

この一週間、自分の理想とする豆乳を作る為に、設定温度・追い炊き時間・蒸気圧・・・等を見直し、修理改良してきた。

そして今日、もう一箇所、釜の中の空気圧を制御するブロワーのフィルターを交換した。

今のところ考えれる事すべて手を加えている。

明日の豆乳の出来が楽しみ。(また、新たな問題が見えてくるかも・・・)


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


倉本先生からメールが来た

CIMG9656.jpg

banner2.gif←先ず人気blogランキング
クリックをお願いします。

山下ミツ商店の山下浩希です。

27日の商業界石川県同友会1月例会に来て下さった商業界倉本初夫主幹から今日、メールが届いた。

●山下浩希さま        倉本初夫
今年の新年会はとてもよかったですね。いつぞや
のような大雪とは違って、新春にふさわしい気候
と場所に恵まれ、夜の会合もゆったりと対話がで
きました。
翌日は梶谷君に同乗させてもらって、長老のご自
宅に立ちより、思いがけずお元気な会話を楽しむ
こともできました。5000坪の開拓地(?)も
見せてもらい、構想も話し合うことができました。
またゼミでお会いしましょう。ありがとう。

いつぞやのような大雪・・・というのは7年前、1月例会を和倉温泉の「あえの風」で予定していたら大雪でダイヤが混乱、お昼過ぎには和倉に入るはずだったのに倉本先生は富山あたりで電車が止まり閉じ込められ19時ごろやっと金沢に着き急遽金沢駅前のホテルで例会をしたことがあった。

そういう体験からか今回倉本先生は東海道新幹線米原経由でこっちに来た。(なるほど)


新年会の後、部屋に戻って先生と一緒に深夜まで語り合った。(写真)
商業界ゼミナールの良いところは講師の素晴らしさは言うまでもないが、講座の後の夜を徹して行われる車座討論。

「店は客の為にある」という商業界精神の下で学んだ同友が心を開き本音で悩みを打ち明け、それを一緒に考える・・・これが物凄く良い。僕も昔は倉本先生の部屋でけっこう愚痴った。(中には「昼より夜の方が学びがある」という同友もいる?)

毎年2月の商業界ゼミナール。僕は一昨年まで20年連続出席していた。が、昨年どうしてもスケジュール調整が付かず出席できなかった。1回出ないと時間にして2年のブランク。

今年は絶対出る!


※最後までお読み下さいましてありがとうございました。

今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
banner2.gif←よろしければ人気blogランキング
クリックをお願いします。


◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店


♪「てんびんの詩」のテーマ
私(山下浩希)の好きな曲です。
(著作権使用許可済み)

2016年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by
Movable Type 3.35
ページトップ