≪2006年03月 | トップページ | 2006年05月≫

2006年04月 アーカイブ

もぎ豆腐店 茂木稔会長②

CIMG1249.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

片山雄介さんの御紹介で直ぐに埼玉県本庄市にあるもぎ豆腐店さんを訪ね茂木さんとお会いしました。片山さんが仰ってたとおり茂木さんは親切に何でもオープンに教えて下さる方でした。

実は私はその日まで自分の家以外の豆腐工場を見た事がありませんでした。(当然家族以外の豆腐屋さんとお話しするのも初めてでした)ですからもぎ豆腐店さんの工場を見たときは物凄い衝撃を受けました。「僕等が今やってる豆腐作りって何をしてるんだ?」

当時でも珍しい地釜で呉を炊き豆乳を作っていた私にはカルチャーショックでした。今思うと他所さんを全く知らなかったからあのような豆腐つくりが当たり前と思い込みやれたのだと思います。

茂木さんのお豆腐は「原料大豆は国産、にがりも伊豆大島産、豆腐作りに必要のない消泡剤は使わない」とコンセプトが明確、滑らかな舌触りで大豆本来のコクと甘味が十分引き出されそれでいてさっぱりしていて食べ飽きない味で単純で頭が真っ白状態の私は「これだ!」と心の中で叫んでいました。

豆乳を天然にがりで寄せる技術も初めて見た「ワンツー」と呼ばれる桶の底と同じ大きさの円盤に直径10数センチの穴が均等に8個くらい開いた物で簡単に寄せてるのを見て「なあんだ、簡単やんか」と直ぐに自分も出来ると思いました。

茂木さんは「良い原料で豆腐を作りその味を子供たちに伝えたい」という願いを込めたお話を何も判っていない私のような若輩に熱心にしてくださったのです。

単細胞の私は豆腐作りの方向性が明確になり1回見学しただけで天然にがり豆腐が作れると思い込み舞い上がって白峰に帰ったのでした。・・・が、

つづく

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

竹内佑宜くん

CIMG1255.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

写真は東京からお越しの竹内佑宜くん(2歳、明日から3歳だそうです)です。1日早いですが「お誕生日、おめでとうございます」

お母様とおじい様、おばあ様と一緒に御来店下しました。豆腐やあげがたくさん入った買い物籠を両手で抱えてレジまで持ってきてくれたパワーファイターです。

口の周りいっぱいミツのソフトをつける子は珍しくありませんが上唇から鼻だけつける子は佑宜くんが初めてです。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

もぎ豆腐店 茂木稔会長①

CIMG1241.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

埼玉県本庄市もぎ豆腐店(株)の茂木稔会長(写真)は私の豆腐屋としての師匠です。

20年前他所さんで豆腐作りの修行をしたわけでもなく、豆腐のとの字も知らないまま家業を継いだ私は最初の頃こそ「よーし」と力んでいましたが、直ぐに現実を実感し豆腐屋としての将来を模索するようになっていました。

そんな頃ビックコミックスピリッツであの「美味しんぼ」の連載が始まり豆腐もテーマに取り上げられ「豆腐ってこうやって作るんだ・・・なるほど」と感心して読んでいました。

ある日、日経流通新聞を読んでいると川崎の片山商店の片山雄介さんが取り組んでいる「自然酒」の事が出ていました。「自然酒って何なんだ!」豆腐作りの傍ら酒の小売もしていた私は「自然酒」に興味を持ち104で片山商店さんの電話番号を調べ片山さんに連絡を取り自然酒の話を聞きました。

自然酒に更に興味をもった私は箱根で行われる商業界ゼミナールに出席するついでに片山さんに会いに行きました。片山さんの事務所ではいろんな話をしました。その時見せられた片山商店さんの商品カタログに自然酒以外に自然食品も載っていてその中の一つに当時日本で生産が禁止されていた伊豆大島の自然塩もありました。

自然塩を扱っているという事は一緒に取れる天然にがりも扱えるのではと考え片山さんに自分は酒だけでなく豆腐も作っている事も話し天然にがりもお世話してくださいとお願いしました。

天然にがりを使ったことのない私は使い方が全く解かりません。そういう事を片山さんに話すと「埼玉県本庄市に茂木さんという良い人がいるよ」と茂木さんを紹介してくださったのです。

茂木さんという美味しい豆腐屋さんと言わず良い人と紹介していただいた茂木さんに直ぐに会いに行きました。これが茂木さんとの出会いの経緯です。

この茂木さんとの出会いが豆腐屋としての私の方向性(国産大豆・無消泡・天然にがり)を明確にしてくれたのです。
つづく。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

国産大豆サミット 茂木会長にお願い

CIMG1244.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

7月に日本地豆腐倶楽部が計画している「国産大豆サミット」で問題提起の基調講演をお願いする為に埼玉県本庄市のもぎ豆腐店茂木稔会長を久在屋東田さんと訪ねました。

もぎ豆腐店の石川さんを通し内々にお願いしてきましたがなかなか引き受けていただけず今回東田さんと私が直接お願いに上がる事になりました。

午後1時に本庄早稲田駅で東田さんと待ち合わせし茂木会長の待つレストランに行き改めてお願いしました。最初はもともとあまり表立った所に出たがらない控えめな性格と御自身の体調を理由になかなか首を立てに振ってくれません。

それでも我々は諦めずに「茂木さんじゃないと駄目なんです」と粘り強くお願いし続けました。最後は茂木さんが「解かりました。やります!」と決心してくださいました。

本庄まで来て直接お願いした甲斐がありました。東田さんもおしぼりを目に当ててます。これで国産大豆サミットの形が見えてきました。

写真は右から久在屋東田さん、茂木会長、丸野もぎとうふ店社長、私です。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

社長の仕事役割

山下ミツ商店の山下浩希です。

一昨日の日本地豆腐倶楽部でメンバーの一人が「社長の仕事って何なのか?」という話を自分を事例にしました。ここ数ヶ月で4名の従業員さんが退社したそうです。

このメンバーの話は他人事に聞こえません。我々地豆腐倶楽部のメンバーは同年代で個人商店から法人化し数十名の従業員さんが居てどちらかというとみんなワンマンに近い手法で会社を引っ張ってきました。

ある意味業界内で我々メンバーはそのあたりが評価されている部分もあります。ワンマンでここまで来たとは言え完璧な人間ではありません。従業員さんから見れば社長の言動が腑に落ちないとか納得できない事もあるでしょう。事によっては節操が無く映る事もあるかもしれません。そのあたりを指摘されたそうです。

その話を聞いていて改めて自分自身が会社の社長としてどうななのか考えさせられました。従業員さんから批判を受けそれに対し「じゃお前やってみろよ!」と言い返すのは簡単です。でも、この一言は言ってはいけない言葉です。言う事である意味批判を止める事は出来るかもしれませんが指摘された事の解決にはなりません。

批判指摘を正面から受け入れこちらに非があるのなら謙虚に認めて詫び、誤解からの批判指摘なら誤解を解かなくてはいけません。社長とは会社の業績を上げることへの責任を負うことは言うまでもなくそれだけでなく人格を磨きあらゆる点で魅力ある人間にならなくてはなりません。

そのように考えると私などはまだまだです。社員さんにいつも要求する「年齢と経験と社内でのポジションに相応しい人物に」という事を自分にも当てはめて精進しなくてはなりません。従業員さんの幸せの為にも。

(社員さん、パートさん、アルバイトさん等を含めて従業員さんと書かせていただきました)

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

きたむら農園の葡萄ジュース

CIMG1238.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

加賀市でぶどうを栽培しておられるきたむら農園の北村真法さん御夫妻が御来店されました。

3月の終わり頃たまたま御来店されその時に妻の榮子と話が弾み自分の作っておられる葡萄に自信を持っておられる事、その葡萄を使った果汁100%の葡萄ジュースを福井県大野市のワインメーカーに瓶詰めしてもらい販売している事、これまで葡萄作りに一生懸命で「自分の商品を自分で売る」という事を考えた事も無かった・・・というお話をされたそうです。

榮子から北村さんの事を聞き「僕が家を継いだ頃の様だね」「ジュースを飲んでみたいね」という事になりサンプルをいただきました。飲んで驚きました。まるで蜂蜜をたっぷり加えたのではと思ってしまうくらい濃厚極甘ジュースです。「是非、私どもにも販売させてください」とお願いし今日お二人で配達してくださいました。

事務所で御夫妻といろんな話をしました。そのなかで御夫妻が葡萄農家として将来を真剣に考え進もうとしている時にネックになるのがいわゆる「しがらみ」というものだと解かりました。

私自身、家業を継ぎ白峰で豆腐を作りと酒の販売をする中で地域やその業界特有の「しがらみ」に苦しみました(正直な話、今でも多少それをわだかまりとして引きずっています)。ですから御夫妻の置かれている状況や気持ちが痛いほど解かりました。

そんな北村さんに「いろいろありますが自分の気持ちに正直にしましょう」「必ずやってよかった!と思える日が来ますよ」と生意気ですがアドバイスさせていただきました。

何か新しいものに取り組む時、変化する事を妨げる力が必ず加わります。その時、その力に屈するのかやり遂げるのか「二つに一つの自分自身の選択です」。ちょっと視線を息子さんに変え、息子さんが圧力に屈した親父を見て「さすが親父!」と思ってくれるでしょうか?私は息子はいませんが「さすが親父」と言われる豆腐屋でありたいと思っています。

「ブラック・オリンピア」と「スチューベン」の2種類。1本500ml入り1500円。豆腐と平行して販売しお客様に喜んでいただきます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

「国産大豆サミット」企画会議

CIMG1237.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

7月6日・7日に海道江別市で行われる「国産大豆サミット」(主催日本地豆腐倶楽部)の企画会議をリーガロイヤルホテル京都で開きました。これまで2月3月と2回東京で開いてきましたが「そう何回も集まってられない」ということで倶楽部専用掲示板を設置して討論してきました。

今回は掲示板での討論を踏まえ国産大豆に関わる各種業界団体に発表する為の最後の詰めの会議でした。・・・が、議論百出、話が進みません。「このサミットの意義」に戻ってしまうのです。

何の為に開くのか?開く事によってどのような成果を創るのか?・・・国産大豆に関わる豆腐屋としての現状と将来への不安・・・これらを乗り越えて生産・流通・加工・消費までが心を一つに融合出来ないか?

夕方6時から10時過ぎまでの徹底討論で概要を決め近々もう一度集まることになりました。

この我々の真剣な想いが世論を動かすとまではならないとしても、大豆に関わる人々の心に一石を投じるくらいの結果を創ることが出来ればと願います。2年前芝寿しの梶谷会長から教わった言葉「箸よく盤水を回す」を胸に頑張ります。

今回の会議から江別市役所の寺岡まきこさんも加わりました。(写真左手前)

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

おからのちから

CIMG1235.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日から豆腐関連商品として「おからのちから」というお菓子を販売しています。この「おからのちから」は東京池袋の大桃豆腐の大桃伸夫さん開発の商品です。

大桃さんによると「豆腐を作るときにでる「おから」をどうにかできないものか?できることなら食料資源を食料資源として再利用することが望ましい・・・。そんなことを考えながら近所を配達中に、かりんとう直販の看板が目に飛び込んできた。このときはただ単にお茶菓子としてかりんとうが欲しかっだけなのだが、この寄り道がおからのちからの始まり」だそうです。

「かりんとうを選んでいざお会計というときに、事務のお姉さんにかりんとうの原材料である小麦粉の半分をおからに替えることができないものか聞いてみたところ、製造と販売の者に相談して後日連絡するということであった。好奇心から出てきた質問であったが、後日当店に担当の方がきてくれたことにかりんとうメーカーの商品開発の熱意を感じた」そうです。

「ちょうど季節は夏でお菓子が売れる時期は秋口からという説明を受けその時期に照準を合わせておからのちからの商品開発が始まったのである。大体5ヶ月間、毎週のように試作をしてはお客様に試食をしてもらい味・形状・内容量を決め商品化した」そうです。

頑張って売らなくては。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

ガラス越しに

CIMG1236.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

やっと春らしくなり今日はたくさんのお客様が白峰の工場店に御来店くださいました。白峰工場店ではお店からガラス越しに社員が油揚げを揚げる姿が見えるようになっています。(その奥の豆腐製造の所は2階に上がっていただき2階からガラス越しに見下ろすように見えるようになっています)

今日もたくさんのお客様が珍しそうに油揚げの製造をみてくださいました。これは我々作る側にも「見られている」という緊張感がうまれ同時に励みにもなります。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

時間厳守

山下ミツ商店の山下浩希です。

19時から金沢の山本寛修さんの会社で商業界石川県同友会の第1回目の理事会を開きました。5月から8月までの例会の日程内容の決定、各委員会の役割分担等を話し合いました。

一応20時30分までとし最大30分延長で遅くても21時には終了させようと最初に申し合わせましたがあっという間に20時半、21じになってしまい結局22時まで会議は続きました。

「決めた時間に始め決めた時間には終わらす」・・・これも今後の組織運営には必要とされます。これも会長としての自分に与えられたテーマです。

理事の皆さんの熱心さが若輩会長を支えてくれています。ありがたいことです。
感謝。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

まだ雪です。もう4月下旬というのに

CIMG1234.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

朝2時、会社に行こうと車を見ると何と!雪です。金沢では桜が満開というのに・・・ここは別世界です。

冬タイヤはいつ外す事が出来るのでしょう。(実はまだ代えてません)

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

韓国からお客様

CIMG1233.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

朝、開店直後売り場つくりをしていると早速1台の車が駐車場に止まりました。車から4人の男性が降りてきてその中のお一人の方がスーツの上着を改めて着てボタンを掛けているのが見えます。「誰だろう?」豆腐を買いに来られたお客様と違うようです。

白髪に黒縁の眼鏡を掛けた方にどこか見覚えがあります。「誰だったっけ?」・・・「そうだ能美市の豆腐機械メーカーの方だ。業界紙で見覚えがある。高井瞭さん(写真左から3番目)という方だ」とやっと誰か判りました。

その高井さんが「韓国のお豆腐屋さんを連れてきました」と韓国の(株)又泉食品の代表理事趙顯晋さん(写真右から2番目)と息子さん(写真左1番目)と機械輸入をされている平和企業の代表崔東俊さん(写真左から2番目)を御紹介してくださいました。

趙さんの息子さんが小松短大に留学されていて私どもの事が耳に入り来られたようです。趙さんの会社は韓国では2番目に大きい豆腐メーカーだそうです。そのような方が私どもの工場などを見てどれだけ参考になるか判りませんがこれも御縁!このありがたい御縁をこれからも活かせればと思います。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

会長になってしまいました 商業界石川県同友会総会

CIMG1230.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

夕方6時30分より金沢の旅館「大森」で商業界石川県同友会の総会が行われ出席してきました。

立会人として商業界倉本初夫主幹も御出席くださいました。

事業報告・決算報告を審議し次は任期満了に伴う役員改選です。実は会長の百井さんから「次は山下お前やれ!」と年が明けた頃から言われていましたが、どう考えても会長に自分が相応しいと思えず「勘弁してください」とお断りし、私も裏で動き尊敬する喜多ハウジングの喜多社長にお願いしましたが「いい機会だから若い人でやったらどうだ。協力するよ」と逆に諭され腹を括りさせていただく決心をしました。

百井さんから指名され出席の皆様の承認をいただき新役員と事業計画案を発表しました。そうでなくても人前で話すのが苦手で気の小さい私は何を言っているのか自分でも解からなくなりました。そんな私を優しい同友会の皆様は予算案も一緒に拍手で承認してくださったのでした。

私は「商業界」が好きです。今日こうして豆腐屋をして居れるのも「商業界ゼミナール」で学び同友の皆様の御指導のお陰です。でも、まさか自分が同友会の会長になるなんて考えた事も思った事もありませんでした。

昨年6月、事情があって急遽同友会の事務局を担当する事になりその事を妻に話したら「一番合わないものを引き受けてきてー!」と叱られました。今回の会長の事はまだ話していません。というか話せません・・・。また叱られそうで。

写真は石川県同友会の皆さんです。前列中央で椅子にお座りの方が芝寿し梶谷会長(商業界ではエルダーと呼んでいます)右隣が商業界倉本初夫主幹です。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

橋本元晴さん御一家

CIMG1223.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

先月、私どもの工場の指導をしてくださった大阪の橋本元晴さんが御両親様、祖父母様と御来店されました。元晴さんのお父様太七さんが経営する「安心堂白雪姫」さんも工場を移転新築するそうで今回見学に来られました。

太七さんは大阪で豆腐屋をするまでは金沢の芝寿しの工場長をされていました。ですから芝寿し梶谷会長の愛弟子です。自称梶谷門下生の私の兄弟子にあたる方でいつも相談事にのって頂いています。

奥様の由起子さんも明るい方で商業界ゼミナールなどでお会いすると「がんばってる?」とお声を掛けてくださいます。

新工場が完成したら是非見学に行かせていただきます。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

コープ北陸さん お取引先会議

CIMG1221.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

やっと春です。

山下ミツ商店の山下浩希です。

白峰もやっと春らしい気候になりお店にもお客様がたくさん来て下さいました。ありがたいことです。

今まで取り替えてなかった車のタイヤもそろそろ替えようと思います。まさかもう雪は降らないでしょう。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

許して下さい

山下ミツ商店の山下浩希です。

ブログを本格的に書き始めて半年、その日に起きた事・感じた事・・・等、書いてきましたがどうしても指が動かない事がちょくちょく有ります。

この様なネットを通した公開日記ですから一応皆様には気を使っているつもりです。読んでくださっている皆様が楽しく読め不愉快な思いをしないよう気を使っているつもりです。「山下馬鹿だなー」と笑いながら読んでいただければと思っています。

ですから自分自身が面白くない・不愉快だったという事は書きません。でも、どうしても面白くない事しか頭に浮かばない日もあります。

今日はこれでお許しください。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

共生会 06年4月

CIMG1218.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今年度最初の池田優さんの共生会です。

先日テレビで放送された豆腐屋関連の番組を全員で観賞し意見交換をしました。豆腐業界も新しい波が押し寄せていると実感します。

池田さんからは健康という言葉を教えていただきました。健康な心・健康な体・健康な食・・・健康な会社にしたいと気持ちを新たにしました。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

伝説の味覚王

山下ミツ商店の山下浩希です。

「伝説の味覚王」というブログをやっと見つけました。

先月伊勢丹松戸店さんの「金沢・能登展」に出展している時、携帯で売り場の豆腐を撮っているお客様がいました。そのお客様とお話していて「味覚王というブログに書くよ」と言っていただきました。

ホテルに帰りブログを見ようと思ったのですが「味覚王」というタイトルを忘れてしまい・・・頭を捻りに捻ったのですがどうしても思い出せず今日になってやっと辿り着きました。

美味しい情報と味覚王ゴットさんの率直なコメントが凄く良いです。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

職人のブログ

山下ミツ商店の山下浩希です。

ナナのいちおしブログの中の職人のブログ(豆腐職人編)に東京池袋の大桃さんのブログとこの「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」が紹介されています。

私のブログは職人っぽくないのですが・・・ありがたいことです。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

1世帯当たりの家計支出

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日届いた業界紙の記事に総務省がまとめた1世帯当たりの家計支出が載っていました。その中で豆腐の年間支出が6377円と書かれていました。

6377円という数字が正直ピンときませんがここ数年の金額と比較して読むとお客様の豆腐購買傾向が見えてきます。

この傾向という流れを見極め山下ミツ商店の進み道を定めなくてはいけません。

流れに乗るか?それとも流れに逆らうか?・・・わが道は?

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

事務局は大変です。

山下ミツ商店の山下浩希です。

実は私、昨年の7月から商業界石川県同友会の事務局を担当しています。正直、この様な仕事は苦手でもっとはっきり書けば向いてません。

今日は17日に予定している定期総会の案内、年会費の請求書を発送しました。たったそれだけですが自分にとっては大変な仕事です。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

アツアツ! 揚げたて油揚げ

CIMG1217.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

金沢からお越しの職場グループの皆様が揚げたての油揚げを食べに来られました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

大阪元気塾

CIMG1215.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

白山さんの「おついたちまいり」の後、福井駅から大阪に向かい西村晃先生の「大阪元気塾」に出席してきました。

元気塾も新年度。新しい仲間が増えました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

気持ちも新たに白山さんの「おついたちまいり」

山下ミツ商店の山下浩希です。

4月1日。新年度です。新たな気持ちで白山さんの「おついたちまいり」に行って来ました。

今月の言葉です。
世の中に暇ある身こそ悲しけれー 高山宗砌 ー
人生は常に頭を使い、身体を鍛えておかねばならない。すべての機能は動かしておかぬと活用しなくなる。ことに筋肉はすぐ衰えるものである。人生に暇をもちたいなどと考えることは不要である。中でも有用の暇とは世の中に役立ち、自分を磨く暇のことである。生涯学習が必要なわけである。           
A HREF="http://blog.with2.net/link.php?174332">人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

♪「てんびんの詩」のテーマ
私(山下浩希)の好きな曲です。
(著作権使用許可済み)

2016年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by
Movable Type 3.35
ページトップ