≪2006年11月 | トップページ | 2007年02月≫

2007年01月 アーカイブ

オルター金沢さん

山下ミツ商店の山下浩希です。

昨日から野々市町にある自然派生活共同購入会「オルター金沢」さんに豆腐あげを納入させていただいている。

先月の9日、金沢で有機農法で大豆や小麦を栽培している金沢大地の井村さんの紹介で代表の黒川さんご夫妻がわざわざ白峰の工場まで来られ熱心に食への想いを語ってくださった。

その時にガラス越しだが工場を案内し我々の取り組みなども話をさせていただいた。国産大豆・無消泡・天然にがりの豆腐だけでなく工場の衛生管理の部分でも評価いただいた。

18日、今度は私が訪問し宅配の仕分け作業をする倉庫やアンテナショップを見せていただいた。

ある雑誌に広告が載っていたので引用する。
「オルター金沢は1992年の創業以来、信頼できる「安全な食べ物」を石川県内の会員にお届けしています。また、全国の消費者団体や共同購入会とも連携し消費者と生産者とのつながりを深めています。」

期待に応えねば。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

企業のモラル

山下ミツ商店の山下浩希です。

私が勉強させていただいている「商業界」の商売十訓に「損得より善悪を考えよう」という言葉がある。

商いだからお客様の満足を頂くと同時に利益を上げなくてはならない。その利益を上げる為に法律を犯したり、法に触れないにしても明らかに道から外れている行為が毎日のようにニュースになっている。

「損得より善悪」この言葉を改めて肝に銘じ商いをしなくてはならない。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

岡野工業 その3

山下ミツ商店の山下浩希です。

「俺も忙しいんだ。来るな!」と言われたが、自分がしなくてはならない事(出来る事)は直接お会いしお詫びする事しかない。土下座しかない。と思い夕方の羽田行きと返りの最終の小松行きの飛行機の手配をした。

10時半頃だっただろうか。金沢の飲食店さんに顔を出し会社に戻ろうと車に乗りかけた時、携帯が鳴った。「岡野工業の宇田川さんだ。また何か・・・」と恐る恐る電話を取った。

「御迷惑お掛けしています。山下でございます」と弱弱しく出ると
「山下さん、ありがとうございました。注射針今届きました」
「・・・え?・・・宇田川さん意味が解りません。」
「たった今、ゼミを受講した方から送ってきました」
「どういうことですか?」
「講演会場で拾って、こちらに送って下さったのです」
やっと事態を飲み込み「えーーー!」「良かったー」「どうなるかと思いました」

一気に全身の力が抜けた。

夕方6時過ぎ、岡野工業を訪ねた。
「岡野社長、この度は私の不注意で大変な御心配と御迷惑をかけてしまいました。どうかお許しください」

岡野社長は「戻ってきて良かった。これからは気を付けろよ」と初めて会社にお邪魔したときの笑顔で迎えてくれた。胸がジーンときた。

岡野社長を講師に推薦したとき結構強い反対論もあった。でも、どうしても岡野社長に講演して欲しくて説得し実現させた。注射針を無くしてしまい必死で探しながら「この苦労して繋がった御縁をこんな形で終わらせたくない!」と思っていた。

以来、宇田川さんは岡野社長がテレビに出演するときにFAXで知らせて下さったり、私どもが東京のデパートさんに出店すると豆腐を買いに来てくれる。「講演依頼をしてくださった方には連絡していますが、父が講演し終わっても連絡しているのは山下さんだけですよ」と言ってくださった。

「この御縁いつまでも」と願う。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

岡野工業 その2

山下ミツ商店の山下浩希です。

岡野工業の岡野社長を見送り「良い講演だったね」と仲間と話しているとき岡野社長から「今、和倉温泉駅にいるんだけど、講演のとき皆さんに見せた注射針を返してもらうのを忘れたので後で会社に送って欲しい」と電話が入った。

「あ、そうだ。お返しするのを忘れてた。ゼミが終わったら送ろう」と担当の村上さんに伝えると「山下さん、注射針が見つかりません」。「え?まさか・・・」と一瞬いやな予感がしたが「別の担当者がもっているのだろう」と軽く考えそのまま続くゼミの運営をしていた。

翌日の夕方、2日間のゼミが終わった。その時に未だ注射針が見つかってないことを思い出した。「やばい。今探さなくてはゼミ会場は次のイベントの設営が始まってしまう」スタッフで探したが見つからなかった。「どうしよう・・・。せっかく企画して来て頂いて出席者の皆さんからも喜んでいただいたのに最後にこれかよ・・・」

岡野工業の窓口の宇田川さんに電話で事情を話すと「えーー?困ります。あれには父の技術が詰まっているんです。本当に困ります」と困惑された。

翌朝、宇田川さんから岡野社長に電話するよう言われ電話した。「お前、何という事をしてくれたんだ!俺の技術を盗もうとしている奴は何処にでもいるんだ!どうしてくれんだ!」電話だから見えないが物凄い剣幕で叱られた。

ただ只管謝り「もう一度改めて探しますから3日間時間を下さい」とお願いし電話を切った。

改めて探すと言ってもゼミ会場はもう別のイベントが開かれ探しようがない。こうなると運営委員一人一人の記憶を頼りに思い当たる所(スタッフのノートに挟まっているのでは?とか、注射針を置いたシーツに付いたままでクリーニングに出したのでは?)を探すしかない。

それでも見つからず最後はゼミに出席してくださった700名近くの方々に事情を説明し情報提供をお願いする葉書を出そうということになり印刷した。そして郵便に投函しようとしていた時、芝寿しの梶谷社長が心配し電話をくれた。経過を話すと「そんな葉書を出したら逆に岡野社長が恥をかくから出してはいけない。今度、僕も一緒にお詫びに行ってあげるよ」と言ってくださった。

3日経っても結局見つけられず、自分が岡野社長に出来ることは直接お詫びすることしかないと思い翌朝電話した。岡野社長からはまた物凄いお叱りを受けた。「私には弁償も出来ません。今、私が岡野社長に出来ることはおわびしかありません。今日の夕方、お詫びにお伺いします。お会いしてください」とお願いしたが「俺も忙しいんだ。来るな」と言われた。

電話を切り夕方の飛行機の手配をした。

(つづく)


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

勝山年の市

IMG_0484.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

毎年1月最終日曜日は白峰のお隣(と言っても車で30分)の福井県勝山市の本町通りで行われる「年の市」に出店。

昨晩から薄っすら雪が積もったが殆んど影響なく現地に着き7時開店を目指し準備(7時は私が勝手に決めた開店時間。本当は9時)。

例年どおり7時半頃からお客様が続々と歩いてくる。今年は黒豆で作った堅とうふと焼きいなり、そして豆乳おからドーナツの実演。準備も万端、お客様も続々、条件は整った。ところが

ガスコンロの火力が寒さでいま一つ。なかなか揚がらない。いつもなら1度に20数個揚げれるのに10個が限界。イラつく。

結局、ドーナツは5回くらいで諦めた。残念で残念で仕方ない。

幸い、他の商品は飛ぶように売れた。この年の市は私どもにとって1日で1箇所での売り上げが最高のイベント。今年も○○万の売り上げ。

「毎日年の市だったらなー」と甘い事をすぐ考える悪い癖が・・・。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

岡野工業

山下ミツ商店の山下浩希です。

岡野工業(株)の宇田川さんから2月3日(土)23時30分NHK教育テレビ「土曜フォーラム(ものづくり立国への壁)」に岡野雅行社長が出演するのでご覧くださいとFAXが届いた。

岡野工業は東京の下町、墨田区東向島にある社員6名の会社。外から見ると何の変哲もない下町の小さな町工場。「下町の小さな町工場」という言葉からどんな工場(会社)をイメージするだろうか?

岡野工業はプレス加工技術で「痛くない注射針」など独自の製品を開発し世界から注目を集めている年商7億の正に小さな巨人。岡野社長(ご自身は代表社員と名乗っておられる)は不可能を可能にする世界一の職人と言われている。

「痛くない注射針」は医療機器メーカーのテルモが開発に取り組んだが挫折。全国の技術者に「出来っこない」と断られ最後に岡野社長に依頼し「蚊の針」と同じ細さの注射針を岡野社長が開発した。

岡野工業の事を知ったのは5年位前。日経ビジネスの特集で紹介されていた。(その記事では岡野工業という名前までは覚えなかった。でも、6人で7億というのが印象に残った)

4年前、本屋で「俺が作る」という本を見つけた。表紙を見た瞬間「日経ビジネスで読んだ会社だ!」とすぐピンと来た。早速買って読んだ。人のやらない(出来ない)仕事ばかりする。正に差別化戦略。

翌年商業界石川県同友会が主催する「商業界北陸ゼミナール」の講師にお願いしようと企画した。ネットで調べると岡野社長は全国で講演していることが判った。一度聞いて見なくてはと東京工業大学で行われた講演会に行ってみた。

一言で言うと下町の頑固親父がユーモアたっぷりに製品開発の話を判り易く話さされていた。「是非、北陸ゼミで講演して欲しい」講演の後その場でお願いした。

後日改めて会社にお伺いしお願いし講演が実現した。岡野社長の講演は700名近くの受講生を引き付けパワーを与えてくれた。

講演の後、美味しそうにビールを飲んで岡野社長は講演会場を後にした。岡野社長を見送って30分後岡野社長から電話が入った。そしてとんでもない事が発生してしまった。(つづく)

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

整理整頓改良改善

IMG_0479.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

19時から白峰工場で新蔵ゼミナール。

不二家事件・・・事件と言っても「身から出た錆」という感じだが、この不二家を事例に工場の安全管理の再確認。

2班に別れゲーム感覚で指示に従った作業の効率化の実習。同じ作業でも時短を意識すると時短の為の知恵が生まれ3回目になると1回目の4分の1の時間で完成さすことが出来た。(あくまでもゲームでの話だが)

この様にスタッフが机を囲み日々の仕事を更に改善する為にミーティングを繰り返す・・・。心より感謝。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

石窯パン工房ジョアン

IMG_0470.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

昨夜からの車座討論も朝4時近くまで続いた。途中4・5回睡魔に襲われ何を言われてるのか解らないこともあった。

朝、7時半に起床しお風呂に入りそのまま朝食をいただく。隣に座っていた倉本先生「昨日の夕食より食べるものがあるね」私「・・・」どう返事していいか解らず笑って誤魔化す。

チェックアウト前に倉本先生(右)と芝寿し梶谷エルダー(左)と一緒に1枚。

IMG_0473.jpgチェックアウトをして梶谷エルダーをご自宅まで送るため一路金沢へ。もう少しでご自宅という所で「物凄い繁盛店があるからそこへ行こう」という事で連れて行かれたのが「石窯パン工房ジョアン」というお店。


IMG_0472.jpg朝10時過ぎでレジ3台フル回転の行列状態。お店の方に名刺を渡し、店内の写真撮影の許可を受けシャッターを押した。

味は言うまでもなく、品揃えの多さに驚く。梶谷エルダーに言われるままパンを買ったら3880円。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

商業界新年例会

IMG_0469.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

片山津温泉「佳水郷」で行われた商業界石川県同友会の新年例会に出席してきた。

15時半から今年8月28・29日に行われる「商業界北陸ゼミ石川大会」の概要の発表と協力依頼。

17時から商業界倉本初夫主幹による講演。

19時から懇親会。

21時から部屋に戻り車座討論会。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

山下ミツオリジナルトレーナー「砂糖要らず」発送

山下ミツ商店の山下浩希です。

今月の12日に配信した【山下ミツNEWS:009】の読者プレゼントのオリジナルトレーナーを5名の当選者に発送した。

午前中の新規お取引先のフードサービス松任さんの配達にてこずり(ただ単に場所が判らなく周辺を30分以上うろついていた。こんな事なら最初から電話で場所を聞いたほうが早かった)発送準備が遅れ運送業者さんにかなりの時間待っていただいた。

「明日に回そうかな・・・」とチラッと思ったが「23日発送」と発表してあるので「時間の約束は守らなくては」と準備をして運送業者さんに迷惑をかけてしまった。

明日届き当選者の皆様に喜んでいただき着ていただければと願うのみ。

特に最年少当選者大田明君!胸を張って着て下さい。写真を送っていただければ掲載しますぞ!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

完成までもう少し

IMG_0462.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

10時過ぎ、見事な快晴で「白山綺麗だろうな」と西山パイロットに写真を撮りに行った。「最高!」早速カメラを構えたら「カードがありません」の文字。「あーー。なんてこった」直ぐに会社へ取りに行き戻って来るまでの15分位で空に雲が・・・。しばらく待機したが雲は増えるいっぽう。仕方なく撮った写真です。

綺麗な白山を見て欲しかった。残念。


ここ10数年間、毎年2月の金沢のめいてつ・エムザさんの催事に合わせ新商品を作ってきた。その中には私どもの主力商品に育っている商品もあれば1年も持たず消えていった商品もある。(消えていった商品の方が多いかも)

この繰り返しが今日の山下ミツの品揃えを豊かにしていった。

昨年は極甘よせ豆腐「砂糖要らず」。今年は北海道の大豆生産者さんが東京の大豆問屋さんを通して面白い大豆をセールスしてきて下さった。

完成までもう少し。乞うご期待!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

結果ありき

IMG_0451.jpg先ずはここ〈人気blogランキング〉をクリックしてください。


山下ミツ商店の山下浩希です。

7日に放送された「発掘!あるある大辞典Ⅱ」で納豆のダイエット効果についてのデータが捏造だったそうだ。翌日から全国のスーパー等の納豆が品切れ状態になり全国紙にお詫び広告を出したメーカーも・・・。

以来メーカーはフル回転で2倍から3倍の増産体制で対応していたそうだ。(中には前もってこの情報を手に入れ8日に合わせて構えていたメーカーや流通もあったという。それでも、ここまで売れるとは思わなかったらしい)

そして2週間でこの有様。事実と違う情報(未確認を含め)をあたかも事実のように、それも学者のコメントというお墨付きがあれば誰でも信じてしまう。

私も、何度か取材を受けたことがあるが取材する側が「結果ありき」でストーリーを前もって創りその結果に向かったコメント映像を撮ろうとするのが結構多い。今回も「納豆を朝晩食べれば痩せる」という結果に向かって創ったのではないか。

それにしてもそれを信じた消費者、増産体制で仕込みをしているメーカーこそいい迷惑だ。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

韓国慶州ナザレ園

IMG_0450.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日、韓国慶州ナザレ園から年賀状が届いた。

ナザレ園は大戦中朝鮮韓国の男性と結婚し半島に渡り終戦を迎えたが、その後の朝鮮戦争などで離れ離れになってしまい日本にも帰るに帰れなくなったいわゆる日本人妻の為に金龍成さんが創った施設だ。

ナザレ園を知ったのは15年くらい前。「てんびんの詩」の日本映像企画が「ナザレの愛」というタイトルで金龍成さんの物語のビデオを作りそれを観たのがきっかけだった。

大学時代を大阪で過ごし在日韓国朝鮮人の人が身近に居たり、民族差別というものを知ってショックを受けたり、当時の文部省の教科書検定で「日本軍が朝鮮半島に『侵略』を「進出』という表現が問題になったりして韓国朝鮮と日本の歴史に関心をもった。

自分の意思に反し強制連行などで日本に連れて来られ帰れなくなりそのまま日本で生活している韓国朝鮮人の人々がたくさん居るのは知っていたが、結婚で渡り帰れなくなった女性がいる事はビデオを観るまで全く知らなかった。

ショックだった。が、同時に反日感情の強い中で日本人妻を守った金さんに感動した。

毎年送られてくる年賀状や「金龍成氏を支援する会」からの報告を読むたびにナザレ園に行ってみたいと思うようになった。でも、ナザレ園は自分のように興味本位で行くものではないと思い直し我慢した。

が、このままでは年々ナザレ園のおばあちゃんはお歳で亡くなってしまう。やっぱり行きたい!という気持ちを抑える事が出来なくなり「支援する会」の竹本梢さんに「今度ナザレ園に行く時、自分も誘ってください」とお願いし、6年前の夏行ってきた。

当たり前だが毎年おばあちゃんは亡くなり年々人数が減ってきている。亡くなったナザレ園のおばあちゃんが入るお墓がナザレ園近くの海の見える山の中腹にある。海の向こうは日本。

そのお墓には「私たちは死んだら韓国の土になります。でも、魂は日本に帰りたい」と書いてあった。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

注文は断らない

山下ミツ商店の山下浩希です。

週明けの23日に白山市内の旧松任市、旧美川町、旧鶴来町の小学校の給食に私どもの堅とうふしょうゆ味2300本余りの注文をいただいている。

1アイテムの1日での注文としてはこれまでの最高の数。どのような段取りで生産、仕分け、出荷、配達しようか考えている。

「注文には必ず応える。断らない」。これもミツの心。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

月一回でも大変です

IMG_0447.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

午後、IBLABの渡辺さんと荒井さんが次回メルマガと今後のホームページでの展開の打ち合わせに来られた。

年間計画書(写真)を元に計画し毎月12日に配信しているが、今はネタ切れ間近かという感じで、何とか過去1ヶ月の情報、向こう1ヶ月予告を出来るよう取り組みたい。

7月からメルマガ配信を始め、9月からは毎月12日を配信日と決め続けてきた。とにかく1ヶ月が早い。送信してほっとするのも束の間「次の原稿を書かなくては」と思うのだがそれがなかなか出来ない。

月一の配信でこの有様、週刊誌等に連載している漫画家の方や作家の方々等は凄い人達だと変に感心した。

これからも山下ミツの情報を面白楽しく配信するぞ!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

売り上げアップの特効薬

IMG_0444.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

金沢尾山町の大衆割烹「さとう」というお店でエムザ店の新年会を開いた。ゲストはいつもスタッフ教育をお願いしている池田優さんとうちのホームページの制作管理をしていただいている(株)IBLABの山本寛修社長と担当の荒井美樹さん。

池田さんとは1時間前にお店に行き2人でビールを飲みながらいろいろ話し合った。だからみんなが集まった頃には2人は出来上がっていた。

IMG_0442.jpg赤倉店長の進行で私、池田さんが一言づつ挨拶し、無理やりお願いし持ち込ませていただいた豆腐とあげを加えた鍋、刺身、焼き魚を食べながらワイワイガヤガヤ楽しく過ごした。

寛修さんと荒井さんからは山下ミツに対し物凄い思い入れを持って仕事をしていただいているんだと改めて感じるお言葉をいただいた。改めて社外でも我々を支えてくださっている方々のお陰で今日があるんだと実感。

スタッフからは「エムザ店の売り上げが最近いま一つなのは、スーパーさん生協さん等何処でも山下ミツの豆腐が買えるからではないか」「お客様にお勧めしても『重いから近くのスーパーで買うわ』とよく断られる」と指摘が。(ここから部屋の空気が・・・)

それに対し「確かに何処でも買えるということが原因の一つかもしれない。でも、ここで大切なのは『スーパーで買うわ』と言われ『だから買っていただけない』と諦めるのか、それともその現実を受け入れ『近くでも買えるけどエムザで山下ミツの豆腐を買いたい!』と思っていただける様チャレンジし続けるか、二つに一つの選択でなか」

「スーパーさんには出来ない品揃えと対面試食販売の強みを最大限に発揮し『エムザで買いたい』いやもっと『○○さんから買いたい!』と言っていただける仕事をしようではないか」と答えた。店長には数字のことは言うがパートさんには言わないようにしていたが、意識してくれてるのが嬉しかった。ほんとは売り上げなど気にせずにお客様に向かって楽しく販売するのが一番なのだが・・・。難しい。

スタッフ一人一人の言葉をメモしていた池田さんからもアルコールが手伝い熱いお言葉をいただいた。

この様な真面目なスタッフと前に向かってチャレンジを続けるのだ。成果という結果を出すには相当の時間を覚悟しなくてはならない。なぜなら売り上げアップに効く特効薬など無いのだから。

一つ一つ一歩一歩のチャレンジの繰り返ししかない。
いつまで繰り返す?・・・出来るまで。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

突然エムザ店スタッフが・・・

IMG_0441.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

今日は朝からお客様が少なく「なんかやばいなー」と思っていた昼過ぎ、「ピンポーン」とチャイムが鳴った。お客様だ!と小走りに階段を降りて店に出るとエムザ店の店長赤倉さん(写真中央)と清水さん(同右)と池本さん(同左)だった。

「なーんだお客様じゃないのか」何てことは思わず、「いきなりどうしたの?店は?」と聞いてしまった。清水さん池本さんはこれまで白峰の工場に来たことが無く、お客様から「この前白峰のお店に行ってきたの」と言われるとお礼は言えるけど行った事が無いのでそれ以上の話が出来ず心苦しかったそうだ。(店長の赤倉さんは入社後1ヶ月は工場勤務だったし月1回の会議に白峰まで来ている)

二人とも工場の大きさ清潔さに驚いた様子だった。「社長、工場を見ると何か感じが変わりますね」と清水さん。

直に見た工場の取り組みをエムザ店のお客様に伝えて欲しい。頼むぞ!!

明日は金沢でエムザ店の新年会、楽しみだ。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

目に見えない心配り

IMG_0435.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

来月5日(桑島地区)、9日(白峰地区)で行われる「雪だるままつり2007」のミーティング(写真)に出席してきた。これまでこの手のミーティングはあまり出たことがなかったが妻が都合が悪く自分が出ることになった。

当日出店する村内のお店・個人・団体の代表者が出席し実行委員会からの説明を聞いた。幾つかの質問などが出たが大筋まとまった。

ミーティングの最後に実行委員会から「くれぐれも食中毒等、気をつけて下さい。一応保険に入ってあります。もし、何かあったら直ぐに実行委員会まで連絡してください」と注意があった。勿論、食中毒を出すなどあってはならない。万が一起こしてしまってもこれは出店者の責任だと思うのだが・・・。

ところが、食中毒だけでなくまつり中に起きた事故(例えば足を滑らせて転倒し怪我をするとか・・・これ等は自己責任とも言えると思うのだが・・・)等も含め保険に入っているそうだ。主催者がここまでお客様の為に気を使っているとは・・・正直、感心した。

白峰という小さな山村に灯る幻想的な雪だるまのロウソクの灯りだけでなく、この目には見えない主催者のお客様への心配りがお客様の心にも何か暖かいものを灯すのだ。

商いを仕事としている者として勉強になった。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

オリジナルトレーナー

IMG_0433.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

12日に配信した【山下ミツNEWS:009】のプレゼント「砂糖要らずトレーナー」(写真)への応募が殺到とまではいかないがこれまでのプレゼント商品より格段に速いペースで集まっている。

正直、こんなに応募が来ると思っていなかった。スタッフからは「こんなの誰も恥ずかしくて着ませんよ」とスタッフと思えない言い方をされたり、エムザ店の初売りの福袋に入れようと企画したら担当者から「そのトレーナーは山下さんとこの作業服でしょ。入れないでください」と言われたりでどちらかというと「全く応募が無いのでは・・・」と内心心配していた。

私はファッションは無頓着だがオリジナルTシャツとかトレーナーが大好きで子供の頃は新日本プロレスの胸にライオンのマークが入ったTシャツには物凄く憧れ学生時代にプロレス会場でTシャツを買って家に帰り着た時は一人感激した。


CIMG1028.jpgこの歳になっても山下ミツ商店のロゴを背中にプリントしたトレーナーを作って着たり、東京の市屋苑という焼き鳥屋でスタッフが着ていたトレーナーがどうしても欲しくなり店長に「売ってください」とお願いして買った事もある。(写真)

プレゼント応募に「パジャマ代わりに着ない」という条件を付けた(笑)。このトレーナーを着た人と何処かで偶然出会いたいなー。

応募締め切りは18日。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

戦わずして勝つ

山下ミツ商店の山下浩希です。

辰巳先生と宇城氏の対談でなるほどと感心したことをもう一つ。

「戦わずして勝つ」・・・そのことをうまく表している文字が「忍」という文字。
「刀」を止めると「刃」になりその下に「心」を置くと「忍」になる。
単に刀を振り回すだけなら殺し合いの道具だが、心と組み合わせることで「忍」というのが出てくる。

なるほど。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

「煙草を持ってこい」と言われて・・・D・C・B・Aランク

IMG_0432.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

毎月購読している人間学を学ぶ月刊誌「致知」に料理研究家の辰巳芳子先生と心道流空手道師範の宇城憲治氏の対談が載っていた。

辰巳芳子先生は「大豆百粒運動」を提唱され、「国産大豆で豆腐作りを・・・」と業界に呼びかけている日本地豆腐倶楽部のブレーンでもある。

料理研究家と空手道師範という異色の組み合わせだが、どちらも道を究めた方なので話が通じる。

その中でも「なるほど!」と感心した話を書く。

「煙草を持ってこい」と言われて・・・
煙草だけ持ってくるのはDランク
ライターも持ってくるのはCランク
併せて灰皿も持ってくるのはBランク(更に気の利いた人間は換気扇を回してくる)
もっと気の利いた人間は「煙草は健康に悪いです」と忠告する。
そうだ。

なるほど!

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

工場のロフトに泊まります

IMG_0431.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

一週間くらい前にマルエー根上店さんの大田店長から「11日に松原さんと3人で焼肉を食べに行こうよ」と誘われた。大田さんは1984年の同期入社で以来家族ぐるみでお付き合いしている自分にとっては兄貴的存在。

松原さんは元々は長崎屋に勤めていて自分達より半年ほど先にマルエーさんに入社し一緒に鶴来店で働いていた先輩、現在は若杉店の店長。若杉店はマルエーさんの中でもトップクラスの業績を挙げているそうだ。大分前にこのブログに書いたが「スーパーで働くなら商業界の『販売革新』や『食品商業』は読んだ方が良いよ」とアドバイスくれた方だ。

このアドバイスを聞かなかったら自分は商業界も知らず、知らないから当然商業界ゼミナールにも参加せず、ゼミに参加しないから当然商業界同友会の存在すら知らず正しい商いの心も持たない視野の狭い商売人になっていただろう。心のない視野の狭い商売人だったらとっくに社会から淘汰され山下ミツ商店はなくなっていただろう。

そんなお二人と焼肉を食べながら業界の話、マルエーさんの話、家庭の話を楽しく語り合った。

22時半、榮子に迎えに来てもらい家に着いたがやり残した仕事を思い出し事務所へ・・・。

今日は工場のロフトに泊まります。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

白峰工場新年会

IMG_0428.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

例年だと忘年会を開いていたのだが年末開ける状況になく年が明け新年会を開いた。

場所は勝山うしろ町「魚清」。友人の大森豊誠さんが経営しているお店。

ゲストの新蔵さんも秋からの非常事態を黙って乗り切ってくれた大切な仲間達を労ってくれた。この言葉がみんなにとって私がかける言葉と違った意味で励みになったと思う。新蔵さんに感謝。

時間を忘れ大森さんの料理とお酒でみんなで楽しい時間を過ごした。

来週は金沢でエムザ店の新年会。みんな今年もよろしく!


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

織田屋さんの衛生管理勉強会

CIMG1819.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

加賀地区では断トツ。県内でもトップクラスのシェアを誇る(株)織田屋さんの皆様が来社された。

織田社長は福井県勝山生まれ。小松の親戚で修行をされ独立し、地場食品スーパーとの取引を中心に業績を伸ばされ、現在は大手GMとも取り引きをされている。

20年近く前、金沢で開かれた商業界北陸ゼミで初めてお会いし以来御指導いただいている。私にとって石川県内で話が出来る数少ない同業の先輩だ。

織田屋さんも3年前から食品環境研究センターの新蔵さんの指導を受けるようになり今回私どもの見学を兼ねて白峰で勉強会を開こうという事で皆さんで来られた。

見学後の勉強会ではお一人お一人が私どもの工場に対する感想を率直に話され、気の小さい私は「何を指摘されるんだろう」と内心ビクビクしていた。

まじめで情熱家の織田社長の下、皆さん熱心に学んでいる姿が印象的だった。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

ビッグな賀状

CIMG1818.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

私どもの大豆を栽培してくださっている大分県宇佐市の岡崎憲一郎さんの「豆の力茶 からだ美人」という大豆茶を仕入れたら箱の中に大きな紙に書かれた年賀状(写真)が入っていた。

なんか嬉しくて事務所の壁に貼った。大豆を生産していただき、それを仕入れるという取引の中で「紙一枚」と言ってしまえばそれまでだが、その「紙一枚」に込められた気持ちが嬉しく、この様な方々と一緒に商いが出来ることに幸せを感じる。

岡崎さん、凄い賀状ありがとうございました。
今年も美味しい大豆宜しくお願いします。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

玄米おにぎりカフェ かむ・かむ

山下ミツ商店の山下浩希です。

能登島から11時には金沢まで戻り地下食品売り場に出店させていただいている「めいてつ・エムザ」の金尾さんと打ち合わせ。

それから白峰に戻ろうと思ったが、いつもお世話になっている芝寿しの梶谷香月常務が12月に芝寿し片町店に「玄米おにぎりカフェ かむ・かむ」をオープンさせたので見てこようと寄り道。

美味しいという事は言うまでもなくオーガニックとかスローフードといういわゆる食への関心が高まる中、梶谷常務が芝寿しさんとしてでなく別法人を設立し長女の真由美さんと食を通して「心身ともに健康であってほしい」「そんな風にお考えの方へ少しでもヒントを届けたい!」と開店したお店。

ちょうど昼時ということもあって若い女性客を中心に7割方席が埋まっていた。玄米おにぎりと根菜の味噌汁のセットと豆乳湯葉プリンを注文。おにぎりは噛めば噛むほど味が出て、具沢山のアツアツの味噌汁にやや大きめの具が少し気になったがいたってシンプルな味で素材そのものの味が十分生かせれていた。

プリンは豆乳の甘さが十分に引き出され所々に小さな湯葉が混じって、またその湯葉の食感が妙に弾力のあるプリンにマッチしていた。

「かむ・かむ」という店名には『噛む』という意味と『come come・・・来い来い』という意味とcomeをローマ字よみすると『米』という意味があるそうです。・・・なるほど。
片町に行った時には一度どうぞ。お勧めです。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

校友会

CIMG1815.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

能登島の「花藤」という民宿で母校大阪経済法科大学の校友会石川支部の総会が開かれ出席してきた。

朝からの突風で金沢駅から13時半発の七尾線で行く事にし11時半ごろ会社を出ようとしたら大学就職課の金城さんから「突風で湖西線が不通になり私と常任幹事の八瀬林さんは行けそうにありませんが3月の年度末までに改めて開けないので今日人数が少なくても開いてください」と電話が・・・。何てこった。

13時前に金沢駅に着くと改札周辺はパニック状態。北陸線の混乱の影響を少し受けているとは言え七尾線はそれほど混乱せず15分遅れで特急が出発。

和倉温泉駅に着き能都町役場に勤める3期生の坂下先輩に拾ってもらい一路能登島へ。

定刻の17時になりたった5名の出席だったが総会を開会。型どおりに報告計画案が承認され任期満了に伴う役員改選に。支部長を3期6年務めて下さっていた6期生の松井先輩が「支部長を退任したい」との申し出があり副支部長だった私が新支部長に選任されてしまった。(妻と母には役を受けた事を喋ると叱られるので絶対に黙っていよう。このブログは読んでいないから大丈夫)

総会後、副学長の橋本久法学部教授から「経法大の過去・現在・未来」と題してお話をいただいた。少子化で定員割れの大学が続出するなかで母校経法大は資格検定合格に力を注いだカリキュラムを構築し今年も600名近くの合格者を出すという成果を上げているそうだ。

20数年前に自分たちが在学していた頃と比べると格段に母校が発展していることが判り心から嬉しくなった。

交通機関の麻痺で申し込んでいながら出席出来なかった校友もいたのが残念だったが橋本先生を中心に能登島の新鮮な魚料理に舌鼓を打ちながら近況報告や学生時代の思い出話に花を咲かせ楽しいひと時を過ごせた。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

機械修理

CIMG1811.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

1ヶ月程前から豆腐製造の機械の調子が(豆腐の質には関係無いのだが)悪くこれ以上ほっとくと拙いと思い大阪から丸井工業さんに来ていただき修理していただいた。

製造中に豆乳が漏れるというわりと単純な不具合だったので簡単に直るだろうと甘く見ていたら意外とてこずり10時半から始まった修理も試運転を終えたのが20時をまわっていた。

これで安心して製造ができる。丸井工業さんに感謝。

丸井工業さんのお二人は大阪に帰らず静岡の豆腐屋さんに向かって行った。全国を股にかけて仕事をしている。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。

banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

メルマガ【山下ミツNEWS:009】原稿締め切り迫る

山下ミツ商店の山下浩希です。

毎月12日に配信している【山下ミツNEWS】の締め切りが迫ってきている。「あいさつ文」「今月のおススメ」「スタッフ紹介」「豆腐料理レシピ」「ミツの心」「プレゼント」・・・。

書けそうでなかなか書けない。何とかしなければと思うのだがなかなか書けない。

「IBLABの荒井です・・・。」編集をしてくださってる荒井さんから催促の電話やメールが・・・。

明日には必ず書き終えるぞ!?


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

こまや円庵さん

山下ミツ商店の山下浩希です。

私どものホームページの制作管理をしてくださっているIBLABの山本寛修さんから年末に小松市にある「こまや円庵」さんのカステラをいただいた。

特にブランデーケーキは絶品で、「なんだこりゃ!」という感じの美味しさ。夕方、小松の知人への手土産にと初めてお店に行くことにした。が、

こまやさんのWEBでお店へのアクセスは判っていたつもりだったが、いざ行くと近くに在るはずなのに判らない。寛修さんに電話で改めて教えてもらいなんとかお店を発見。

和風ギャラリーがある落ち着いたお店で、お店の方の感じもよく途中から社長様もお店に出られ少し話が出来た。写真を撮り忘れたのが残念。

お勧めです。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

指針は【ミツの心】

CIMG1803.jpg山下ミツ商店の山下浩希です。

新年、明けましておめでとうございます。

本年も「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」をどうぞ宜しくお願いします。

写真は元旦の午前5時に妻榮子(中央)と母孝尾と白山比咩神社(しらやまさん)に初詣に行き控え室でいつもお世話になっている(株)小林太一印刷所の小林繁社長に撮っていただきました。


昨年7月、二人のパートさんのリタイヤ、8月9月10月と3ヶ月連続で社員の退社が続き、落ち込んだり、持ち直したり、悲しかったり、悔しかったり、怒ったり、運を感じたり・・・(変な意味でなく)気持ちが不安定な毎日が続いた。

この豆魂日記のエントリーも滞ってしまった。書きたいことはいくらでもあった。でも、これは公開してはいけないと書けなかった。でも、今のこの気持ちを文字で残しておきたいと自分しか読めない「裏ブログ」を作った。この4ヶ月の経験である意味自分自身の経営者としての資質を自問したし、今後の山下ミツ商店の進む方向性も考え直した。

先に書いたように気持ちが不安定だからなかなか定まらなかった。そんな時、妻と母が強かった。妻なんかしょっちゅうなんやかんや言いながら泣いているのに「絶対潰さない!天国のばあちゃん(ミツ)を悲しませない」と言って気合を入れて働いてくれたし、母も「落ち込んでる暇はない!」と病気で入院を勧められているのに、そんな事一言も言わず働いてくれた。

12月前半の御歳暮商戦、暮れの年末商戦・・・考えただけで目の前が真っ暗になった。お客様に満足いただけるだろうか?迷惑かけてしまわないだろうか?・・・考えたくなかった・・・。しかし、ありがたいことにたくさんの御注文をいただきながらも何とか大きなミスもなく乗り越える事が出来た。

大晦日の18時、店を閉める時、何となく胸がすーっとしてきた。この4ヶ月、特に10月からの3ヶ月はここで書けない位の苦しさで、正直、こんな気持ちで大晦日に店を閉めれるなんてこれっぽちも思わなかった。

乗り切れたという満足感とこの異常事態を何も言わずに付いて来てくれたスタッフと「二度とこの様な思いはしたくない!」と心から思うくらいの試練を与えてくださった神様に心から感謝の気持ちで一杯になった。

経営者は振れてはいけない。状況環境がどんなに変わっても振れてはいけない。「ミツの心」を指針として前に進んで行くのだ!


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。


banner2.gif

妻榮子のブログ「お豆腐で料理」

弊社WEB白山とうふ工房山下ミツ商店

♪「てんびんの詩」のテーマ
私(山下浩希)の好きな曲です。
(著作権使用許可済み)

2016年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Powered by
Movable Type 3.35
ページトップ